2020年も残り僅かですが

年々厳しくなっていくスニーカーブーム

下火になったんと違うんかい!!

マジで買えねぇ!!

しかし!!今年はなんとかサカイさんの招致に成功!!

しかも前の記事にも書いたように限定アクセスゲット!!

ふぅーーー!!!

サカイさんには2019年はずっーとフラれ続けて

11種類のnike✖️sacaiを見送ってきました。

特にblazer midとは縁遠く

欲しいブレーザーは買えたことがありません。

まぁ低身長短足にはブレーザーは似合わないということで…

2020年は…









+ビリーズでの再販のモアテンゼブラ




こんな不作に終わりました。




Jordan1のコートパープルがなんだかんだで一番実用的でいいかも。

モアテンは街歩いてれば被りまくるし

イロチならまだしもドン被りすると最悪。

恐ろしくて近所の公園とかスーパーでしか履けない履けない。

超お気に入りだったTheTenの90はもう黄ばみみくりで今年が最後かも知れないし

なんかなぁ…

それに代わる4番打者が必要なんだけどなぁ

当面はサカイ先生かなぁ…

Jordan1のオマージュはなかなか出番がなかったからガンガン行こうかな。

しかし、この時代はマジできつい。

ネット中心、素人が簡単に転売ヤーになれる時代が辛い。

スニーカーを嫌いになりたい。

そう心から思う。

年内のローンチは

TOM SACHS(トム・サックス) X NIKELAB MARS YARD 

Jordan1のダークモカ チップフラペチーノw

そして年内来るのか!?

サカイさんの残り2色!?



いやぁブラジルカラーマジで欲しい…

ちなみに既に発売済みのブラックに関しては

桐谷美玲さんと夫が履いてインスタにあげたことにより

また話題になっている。

残り2色は海外で12/17?に発売予定とのことだが

国内販売になれば更に狭き門になるだろう。

厄年前に良い正月を迎えたい。