あけましておめでとうございます。
こんなブログを読んでくれた皆様、今年もよろしくお願いいたします。
さて、去年の成績ですが、最後に暴落の憂き目にあいマイナスで終わってしましました。
なんと12月は1,541,125円マイナスでした。
最悪でございますね。ホントに。
ということで通年では1,698,089円のマイナスです。
配当金を30万ほど受け取っているのですが、焼け石に水ですね、ハイ。
年末何をやっていたかというとデイトレっぽいものをしてました。
圧倒的に才能なかったですね。
そしてこの動画をお正月に見たのですが、やっぱり素人は短期はダメだなと痛感しました。
動画「アルゴリズムが形作る世界」でアルゴリズム取引について勉強しよう
見てて疲れるけど、是非一度目を通して見て下さい。
市場って今はこんなのかよ、クソって思えますので。
ということで、やっぱり中長期の投資スタンスは変えないほうが良さそうな気がします。
今年ものんびりやっていこうかなと。
今仕込もうかなと思っているのは、みずほ銀行くらいかな。
持ち株高増やしてやろうかと思ってます。
あと、やっぱり配当や優待はまだまだいらないですね。
たまたまゲットならばいいですが、狙うものではないな。
金稼ぐぞー!って情熱が下がってきてのんびりやりたくなってきてからで十分な気がする。
さて、2月は仕込み時だと思うのでそこまでに銘柄研究しておかないとですね。