販促コンサルタントのブログ -7ページ目

販促コンサルタントのブログ

ブログの説明を入力します。

とあるスーパーの話ですが、店内に2種類のカゴが置いてありました。

奥にある大きな買い物かごは一般的な買い物かご。
手前には小さめの白いカゴが置いてあったんです。


なぜ、大小2種類のカゴが置いてあるのでしょう??
わかります??


これ、実は”子ども用の買い物かご”だったんです!


子どもはお母さんと同じように買い物をしたがるもの。
特に女の子はお母さんと同じようにお買い物をしたがります。


実際に、そこのスーパーでは、小さな女の子がお母さんのマネをして
小さなカゴを腕にぶら下げながらお買い物をする姿が見受けられました。

カゴの中にはちゃんとお菓子が入っていましたね(笑)


このように、子どもが買い物かごをを持つと、
当然お母さんが買う意外の商品(お菓子やおもちゃなど)をポイポイ入れるわけです。


もちろんレジの前で「ダメ」と商品棚へ商品を戻すお母さんもいるでしょうが、
一つくらいなら、、とついで買いしてしまうケースは非常に多いのです。


子どもがお買い物を楽しんでいる姿を見れば、お母さんとしては微笑ましくもあり、
買って上げたいな~と思えるのでしょう。


これはウマイ!!と思いましたね☆



ぜひ実践してみてはいかがでしょうか?


【名古屋・東京】売上の上がるホームページ制作・デザイン制作・販促提案ならアライブ株式会社