先日「もったいないよ」ってメッセージがありましたキラキラ
今月7月2日の満月の頃です。
朝、歯をボーっと磨いている時に、
「もったいないよ」という言葉と、
ある本の一節の意味が同時に
イメージで下りてきました。
宇咲愛さんの『アシュタール×ひふみ神示2』です。


「相手から四割しか出てこなくても、相手が足りなていないと思うのではなく、あなた自身のこととして捉え、何かを償わせていただくつもりで六割を足して完全にするのです。その心がけがあなた自身の人生を好転させていくのです。」


この一節の内容がフッと蘇りながら、
「もったいないよ。」って。
それから「この穴は必ず埋まるよ。宇宙からギフトがくるよ。」って。


ここ数ヶ月の人間関係で生じた
様々な問題…。
私がしたことではなかったけれど、
でも責任者だから
この件の釈明をする日々でした。
この人がこんなこと言ってたの⁉︎
憤りも不信もいっぱいでした。
他にもいろいろ、つい攻撃的な自分がいて迷惑をかけて…ショック!
そんな時のメッセージ…。
あぁ、そういうことか…!
じゃあ、あの時と同じ姿勢でいればいいんだね!
そう気付いたら心がすぅ~っと軽くなりましたお月様キラキラ



あの時というのは、
学生の頃、ある人達から非難された日々のこと。
でも身体的なことでの非難(例えば「背が低い」など)だったから、
その時の私にはどうにもできず。
でもだんだん憤りも消え、
「これで強い自分になれるなぁ音譜
「感謝だなぁドキドキ
なんて、受けとめ続けたんです。
そんな日々が続いてしばらくたった頃。
自分でもびっくりするようなギフトがきたのですキラキラ
こんなことってあるんだ!
このための全てだったんだ!
今までのマイナスが全部ひっくり返って、
はね返してプラス以上になった!


そんな経験があります黄色い花
だから、怒ったらもったいないですよね…。
それを伝えてくれて
ありがとう星キラキラ



{77A21D36-4FB0-47E2-9908-E2AF32B5E9E4:01}
6/20 夕方出かける際にバス停にて見た、
二重の虹と、小さな虹ですドキドキ 
バスが来るまでずっと見上げていましたキラキラ


(ハローの上に環天頂アーク、太陽の左に幻日)