人はどうして感動するんだろう?
3/10 太陽の周りが七色に光る光環を見ました
二重三重に虹の輪が広がってました
花粉光環だったのかな。
3/18 と3/27に日暈を見ました(#^.^#)♪

どんな時に感動ってするんだろう?
数ヶ月前にそんなことを考えて、
ネットで調べてみたのですが、
難解な脳科学や心理学の論文ばかりで
ダメだ…
よく分からない…。

しばらく忘れていたら、
ある時、パッとインスピレーションが下りてきました 

人は愛のエネルギーを感じた時に
感動するんだ…!!
って。

そんなヒラメキがあった頃、テレビで次のセリフが流れていました

「あなたが私に
言葉が世界を変えるって教えてくれた。
でも この世界には
言葉の力よりかけがえのないものがある。
あなたは3日で全てが忘れられるって
言ったけど、
私たちはあなたのことを忘れることなんて出来ない。
だって あなたが消えたら
私の人生が変わっちゃうから。
なかったことになんか出来ないよ。
上がれない階段は無い。
一緒に学校に行こう
」

(「学校の階段」最終回より)
このセリフを聞きながら、
女優さんの感情が伝わってきて
私も感動…!
涙。

同じ言葉でも、
そこに心が伴わなければ
愛のエネルギーがなければ
感動してもらうことは難しい。
だから出来る限り、心をこめて伝えよう。
聞いていて 気持ちがあったかくなるような言葉を。
出来る限り、心に寄り添って
感謝のエネルギーで話そう。
わたしの役割は、
人それぞれが経験してきた
様々な出来事
思い出
物語
人生の音色を、
愛をもって奏でること。
だから森羅万象の愛音なんだ…!
そんなことに気がつきました

明日から4月 



いよいよ本格始動で益々忙しくなりそうです。でも心を大事に、愛を奏でるという役割を果たしながら進んで行きたいと思います

わくわく~~






日暈の一部
