加曽利城

『別名』
なし

『所在地』
千葉県千葉市若葉区加曽利町567(高伝寺)

『城主』
不詳

『遺構』 
曲輪、土塁

『城郭形態』
平山城

『駐車場』
あり(高伝寺)

『歴史』
加曽利城の城主と歴史については不詳です。

土塁

曲輪


高伝寺
山門がメッチャ!!立派でした(*^^*)

菜の花
駐車場付近に咲く菜の花もメッチャ!!綺麗でした(*^^*)

夕霧城

『別名』
夕鶴城

『所在地』
千葉県千葉市若葉区加曽利町963

『城主』
不詳

『遺構』 
なし

『城郭形態』
平山城

『駐車場』
あり

『歴史』
夕霧城の城主と歴史については不詳です。

千葉市立加曽利中学校
夕霧城は現在、千葉市立加曽利中学校が建っており遺構は残されていません。
貝塚城

『別名』
なし

『所在地』
千葉県千葉市若葉区貝塚町497(西光院)

『城主』
本庄氏か?

『遺構』 
曲輪、土塁、堀跡

『城郭形態』
平山城

『駐車場』
あり(西光院)

『歴史』
貝塚城の歴史については不詳ですが千葉氏の家臣・本庄氏の居城だったのではないか?と言われています。

西光院

堀跡


土塁



荒屋敷貝塚
貝塚城の近くにあったのでサクッと行って来ましたよ〜〜♪ヽ(=´▽`=)ノ
メッチャ!!広くて居心地も良かったです♪♪