おはようございます☀

ご訪問ありがとうございます😊
赤ちゃんのママセンサー。
最近娘のセンサー精度があがったみたいです





子どもの頃、
寝ている間にいってくるね
と母親に留守番を頼まれ
寝ている赤ちゃん(妹)をみてると
母が出かけて五分も経たずに泣き出し
とりあえずおしゃぶりを口にいれさせてました
当時6歳(笑
夜ねているときに
喉が乾いて起きたり
トイレにたったりすると
起き上がってなきだします
特に体に触れて寝ていたわけじゃないのに
夫が留守番で私が買い物に出ても
マンションでたかなーくらいの時間で泣き出すそうです
赤ちゃんのママセンサーは
どこにアンテナがあるのでしょう
とりあえず、トイレは落ち着いて行きたいです