こんにちは
お越しいただきありがとうございます

出産直後で一番しんどかったのは翌朝までの時間でした

お茶 コーヒー お茶 コーヒー お茶 コーヒー


緊急帝王切開で予定日より3週間はやく
出てきてくれた娘

帝王切開は部分麻酔ですが
赤ちゃんでてきたのを確認したら、
意識がなくなりました💤

全身麻酔ではないらしいですが
もう意識を保っておく必要なし、ということで
鎮静剤的なものでねむっちゃうらしいです。

次に気づいたときにはもう病室にいました。
わたしにとっては、
帝王切開した口笛
娘確認した照れ
その後30分くらいで病室に移動した感覚でしたが
実際は出血も多かったこともあり
手術室から回復室へ移動、それから病室で
3時間ほど経過していましたびっくり

帝王切開に限らず手術でつらいのは絶食もやもや
空腹ではなく
口のなかがカラカラ、ベタベタするのに
水も飲めないガーン

数年前に手術をうけていて
全身麻酔だったときよりも
口のなかが気持ち悪かったのは
出血が多く、からだの水分が減っていたことも
関係してたのかなぁ、
でも点滴してるから関係ないかなぁとか
ぼんやり考えてました

目覚めたときは、精神がたかぶっていたのか
やたらおしゃべりで。
おしゃべりな自分を俯瞰してるような冷静な面も自分で感じていたあたり
これが所謂産後ハイというものだったのかもしれません