こんばんわ、ataka です

今朝は曇りがちだったので、
気温が上がる前に旦那と朝ごパンを買いがてら
お散歩を。

で、帰宅したら
出血してるガーンガーンガーン

量は多くはないけど
鮮血だし、病院へ電話し状況を伝える

胎動はあるか?
痛みはあるか?

焦ってしまったのか、寝てるのか
胎動はわからず。。。
痛みは特にない

まずは少し様子を見ることに。

30分くらい横になっていたら
胎動を確認して一安心、
逆に痛みが出てきて、焦る
一応間隔をみてみるがバラバラなうえに
10分を越える間隔もあったので
まだ陣痛ではなさそう。
少量のままだが、血が止まらない

再度、病院へ電話
診てもらったほうがいいので
今日これから診察にこれますか?
と、もちろんいきますよ

はじめて登録していた陣痛タクシーで
(通院だけど)病院へ。

診察してもらうと
出血は確かにあるが、
エコーを見る限り胎児や羊水は問題ない
子宮口も開いていない
ただ、出血がどこからかわからないのと
止まらない状況では
病院でモニターしていた方が安心。
世間は連休だし、入院してもらって
状況見ながら連休をすごし
連休明けに担当医の診察を受けるほうが
よいとおもいますよ

私としてもその方が安心ですよー!

そんなわけで、何の準備もしてないけど
昼前から入院しています。

入院バッグ、未完成なので
まず必要なものを旦那にお願いして
持ってきてもらいました

明日になれば正期産ですが
今日の時点では「切迫早産」です

つづく