おはようございます、ataka です
今年2月に13回目の結婚記念日を過ごし
14年目に突入のいま妊娠したことは
結婚当初に
想定していたより遅いし
不妊治療の際には
なんで結婚早かったのに今さら?
遅すぎだとわかってる?
今までなに考えてたの?と
冷たい言葉に傷つくことも多くありました
が、
事情も状況も知らず(知ろうとせず)に
発言する人の言葉に傷ついても、
時間の無駄だから精神力を消費しないようにしようと思ってました
諦めたら授かるとは何人かにきいていたけど
諦めたつもりに何度思っても授かることなく
40の誕生日を迎えたときに
諦めなきゃいけない、そういう人生もある
と言い聞かせはじめました
その後、自然妊娠がわかるも
婦人科の病を持っていること
以前医師からその病気の影響によっては
妊娠しても継続が困難な可能性が高いと
聞いていたので
慎重にできることは慎重に
後悔しないように
考えうる対策をとっても
難しいときもあることを常に考えてました
結婚10年以上で妊娠したことで
とてもよかったと思えるのは
旦那さんと意志疎通が容易にできること
辛いことを我慢せず言えること
(性格的に我慢しがち)
家事を先回りしてやってくれること
体がしんどいときに夕飯テイクアウトなど対応がはやいこと
13年かけて築いてきたから今があって
おかげで妊娠も継続できてる
もうすぐ臨月
元気に産まれてきてね、待ってるよ