梅雨入りして五月の暑さが身を潜める今日この頃
家電についての考察です

さまざまな家電がありますが
便利そう、楽そう、時短できる
本当に必要なものはどれか?

最近熱があがっていたのが衣類スチーマー

ハンガーにかけたまま、シワを伸ばせる!
シャツのアイロン苦手な私にはかなり魅力的にうつったこの製品
先日、家電量販店で実機も触ってみて
どれがいいやら
カタログやネットの情報をあつめていました

最初のきっかけになった、利用しているという友人にどれを使っているか?
シワが延びてるか、などヒアリングもしてました
二種類にしぼって検討してました

が、
これ、見送ることになりました

使用経験者の別の友人が重要な情報をくれたのです

綿100のような自然素材は、シワがなかなかとれない

なるほど
夫婦そろってアトピー、皮膚炎すぐ肌荒れの我が家ショボーンショボーンショボーン
シャツは綿100もしくは麻音符

では、求める成果を期待するのは難しい
家電は家事の時短や楽のためのもの
家庭ごとに望む形が違うからあらゆる家電が売られているのよねニコニコピンク音符

現時点では、時短&楽ちんコースは難しいと割りきってやるしかないか❗