いつも子育てパインのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。


6月26日に開催しました

「お金のあれこれ座談会」

が終了しました😊


ご参加いただいた方、自身のマネーライフのお役に立てましたでしょうか?


講師は


アクサ生命保険株式会社の松阪営業所所長 木戸口純子さん。





「保険」と聞くと押しつけられるイメージがあり少し敬遠しがち汗というお声をよく聞きます。


木戸口さんは子育て経験、投資経験、専門の立場からこれからの経済事情を踏まえて、親身になって相談にのってくださるので信頼してお願いしています飛び出すハート


「お金のことは他人に相談しにくいけど、気軽に話してみたい❣️」


というリクエストにお応えして今回は座談会スタイル。


今回はご夫婦で参加いただいた方も!

ありがとうございました。





皆さん、質問がつぎつぎと!!


「今のままの家計で良いのか?」

「NISAにチャレンジしたいが実は良く分かっていない」

「住宅ローン返済と資産構築のより良い方法は?」

「投資、といってもどこにすればよいのか?」

「旦那が資金づくりにまったく興味がない」

「お金のことを知らなさすぎてどうしよう?」


私も! 私もそうです😆という質問ばかり。


特に子育て中の私たちは日々お金が必要なことばかり。


貯蓄や投資をする余裕がない、と言われる方も多いのですが。。


皆さんといろいろ情報交換をしてみると


「こんなやり方があるんだ💓」

「わが家のお金の現状を考え直したほうがいいかも」


と気づきがあるんですよね。


毎日の生活でなかなかお金について考える時間がなかったりする私たち。

お金の座談会は大切な機会なのかなと思いました合格




早速、参加者の方から


「お金の知識ゼロの方向けの座談会」


のリクエストをいただきました!!

また秋ごろに企画したいと思います。


関心のある方はブログのチェックをお願いします。


公式LINEでもお知らせしています。

登録がまだの方はぜひご登録いただき、イベントや講座情報をゲットしてくださいねラブラブ






松阪市さんからのお知らせを共有させてください😊






松阪市商工政策課さん主催

「第1回 女性起業家交流会」が


6月27日(木) 10時〜12時

カリヨンプラザ2階 多目的ホールにて

開催されます。


起業に関心のある方が仲間に出逢ったり、コミュニティづくりのきっかけに活用できる場です。


「子育て中でまだ起業については漠然としている真顔

という方も 参加してみたら何かヒントがあるかも💖


当日は先輩起業家の経験談を聞ける気軽なトークタイム。

(子育てパイン代表の酒井がファシリテーターを務めます)


その後、hikoロゼット認定講師の中江みおさんによる

可愛いロゼットキーホルダーが作れるワークショップも❣️







参加費無料で、託児サービスも併設されているので安心です😊


交流しながら起業などの情報交換を楽しんでくださいね飛び出すハート


詳しくはこちらをご覧くださいラブラブ




子育てしながら、働き方を考えてみませんか✨


お待たせいたしましたびっくりマーク


7月〜10月に開催されるミュージックケア。

ただいま参加者募集中です。


参加希望の方はぜひお申込みください飛び出すハート




親子で音楽を通じて感性を育み

子育ての情報交換もできる場として親子の皆さんにご参加いただいていますうさぎのぬいぐるみハートのバルーン


お子さまの対象年齢は特にありません。


「幼稚園や保育園、小学校に今日は行きたくない」

というお子さまも都合が合えばwelcome!!

一緒にリフレッシュしましょうやしの木


ミュージックケアは1ヶ月に1回の開催ですが、

不定期にパパママ座談会やイベント、子育てに役立つセミナーなども開催しています。


ブログやInstagramのフォロワーになって情報ゲットしてください。

ご予約お待ちしております。


ハートミュージックケアは松阪市の後援をいただいています



【参加申込みはこちらから】

親子のお名前、お子さまの年齢、連絡先を書いて


ラブレター kosodatepine@gmail.com

LINE は





お待ちしておりまーすラブラブ

いつも子育てパインのブログをご覧いただきありがとうございます😊


ミュージックケアが月1回の開催になりましたが、


「この日を待っていましたラブ


と親子で楽しみにご参加いただきスタッフともども喜んでいます飛び出すハート




今日も始まりましたよー音譜


ミュージックケアは


一人ひとりのお子さんの楽しみ方をみんなで見守っている安心な場所ラブラブ




はじめて見るもの。

はじめて触るもの。


はじめて

を 応援する場所ラブラブ




どうなるのかな?

このあと。。。


楽しみだねビックリマーク




そして。


親子でスキンシップしながら愛情を伝えあう


大切なひとときがたくさんあります。




さらにお子さんだけではなく、

ママもリラックスできて自然と笑顔に照れ


さあ!

ミュージックケアあとのスタッフしほりさんの読み聞かせはファン多し 笑


一緒に声をだしていたお母さんもいましたよ飛び出すハート




毎日忙しいパパママ。

月に一回のほんわかオアシスに遊びにきてくださいね。




次回は!!




吹く風もさわやか花

過ごしやすい気候になってきましたね音譜


ただいま募集中のイベントをお知らせします飛び出すハート


①【子育て世代のお金のあれこれ座談会】


お金にまつわる座談会って、実はなかなかありません💓


情報交換できる場がないだけに、今の家計の見直しや資産形成のやり方など独学で試行錯誤中の方も多いのではないでしょうか😊


情報交換はもちろん、疑問や質問を気軽に専門家にお答えいただけます。


「なにもわかりませんー泣き笑い

という方もご安心ください。


座談会だからと無理に発言しなくてOK🙆‍♀️💞

お話を聞くだけでも良いですよドキドキ

「知っておく」って心強いものです。


不安にならないための知識を一緒に学びませんか鉛筆

お子さま同伴でお越しいただけますハートのバルーン


申込みは QRコードか

kosodatepine@gmail.com

参加者の名前、お子さま同伴の有無(月齢年齢もお書き添えください)



②【ミュージックケア】


子育てパインの大人気定期イベント。


からだとこころを育てていくことは子どもだけではなくパパママにも大切❣️

そして、音楽を通じてリラクゼーション。

こちらも日々の生活で取り入れてほしいものです。


こころに休日はありますか?


子育てをもっと楽しむための場がここにあります。

ぜひリラックスしに来てください😍❣️


コミュニケーションが苦手な方、障がいをお持ちの方など参加に迷ってらっしゃる方、ご相談ください💓

安心してご参加いただけますラブラブ音譜




イベントは松阪市の後援をいただいております