年俸1,080万円…外資系プリセールスコンサル(34歳)のコメント -2ページ目

PowerPointプレゼンテーション。

今日、展示会に参加して帰る駅でのこと。

地下鉄乗車待ちの列で後ろに並んだサラリーマン2人の会話。

  会社員A:「パワーポイントって何…?」
  会社員B:「プレゼン用のソフトだよ」

  会社員A:「それ何が出来るの?」
  会社員B:「プロジェクターとかで画面映すときに使うソフトで
        いろんなファイルも貼り付けたりできるんだ」

  会社員A:「え?何でも貼れるの?」
  会社員B:「そう。Excelとかでも。オレは良く使ってるよ」
  会社員A:「へぇ~~(驚いた様子)じゃあ、CADとかPDFでも大丈夫?」
  会社員B:「出来るできる」

…って、

PowerPointってPDFはともかくCADよりも認知されてないのか…。

頑張れ、Microsoftさん。



 



米国出張。

少し先の話だが、

秋に米国出張することになった(極めて短期…)。


実は欧州か米国かで揺れていたのだが
自分が求めるコト、会社が望むコトが後者のテーマと合致したためだ。


そして幸い、数少ない「(自分自身が)アメリカで訪れたい町※」のひとつだった。
※現時点で4つしかない。いや、4つあれば十分か…。


たったいま知りたいコトが(少しでも)そこにある

そう期待をしている。


そして現在の環境に、
心から感謝している。



大手コンサルティングファームへの転職。

今月から知り合いが2人、
大手コンサルティングファームに転職した。


年齢はそれぞれ私より2歳上、3歳上。

ざっくりと経歴を古い順に並べると…


    Aさん: ①化粧品メーカー、②大手コンサル、③専門コンサル、④大手流通、⑤大手コンサル
    Bさん: ①大手証券、②大手証券、③DBコンサル、④コンサル(ERP)、⑤大手コンサル


そもそもコンサルティングファームに中途入社する人の経歴は様々だが…本当に多彩だ…。



そしてAさんもBさんも、今回が5社目の会社で
これまでだいぶ違う経験をされているのだが


    Aさんの②大手コンサル = Bさんの⑤大手コンサル、だ。


この業界ではこのようなことは日常茶飯事。



ちなみに今の仕事で某ファームのパートナーさん数名と
ソリューション開発の打ち合わせをさせていただいたことがある。


優秀な方々だった……


    が、今のところあまり未練はない。

    (私は大手コンサルを選択しなかった。)



いずれにしてもコンサルティングファームの場合、
パートナーならともかく
シニアマネージャーくらいだと決してゴールではないので
やはりその先を考えながら仕事をする必要がありそうだ。






17時退社。

今日は17時に退社。


ここ3カ月くらい、17時台から遅くても19時には退社する日が続いている。
(もっとも、帰宅後仕事をしないことなんてほとんどないのだが…)


この期間に限らずこの約1年間、
オフィスでなければ出来ないこと(=打ち合わせやお客様との約束)が無い日は
17時でも18時でも、場合によっては15時過ぎ※に帰ることもある。
※ 裁量労働制のため仕組み上は問題なし。


もちろん作業やプレゼン準備等で徹夜することもまったく珍しくないが
このようなスタンスで仕事に取り組める今の環境を、とても気に入っている。


業績が良い間は、是非このペースで進められたらと強く思う。



六本木(外資系企業)。

背景を変更してみた。


六本木にしたのは、前職のオフィスが約6年間六本木にあったからだ。


今でこそroppongi hillsやミッドタウンがあってスマートな印象だったり
証券を始めとする外資系企業や、ベンチャー企業の高級なオフィスがある街

というイメージもあるが、当時の日比谷線の駅周辺には

大手では(敢えて挙げれば)IBMくらいしかなかった気がする。


多少洒落たレストランもあったが、
ランチはほとんど定食屋で済ませた記憶しかない(苦)


街はともかくとして交通の便もさほど良くないので、
出来れば戻りたくはない…。


半導体産業(その1)。

最近、とある理由から半導体の勉強を始めている。
市場動向といった概要はもちろんのこと、
半導体の基本的な仕組み、n型/p型、CMOS…等から

開発・生産のプロセスなど。


高校生まで理系だった自分だが、
「なるほど電子工学って、こういうことだったのか…」
と今さら勉強になることがとても多い。


そもそも高校生の頃は、電子工学科はコンピュータを専攻する学科だと思っていた。

(完全に間違いなわけではないが。)


文転(理系→文系)して良かった…(笑)



今週は半導体製造装置の展示会にも参加する予定。



STAR ALLIANCE GOLD カード到着。

数日ぶりに自宅マンションのポストを開けると
STAR ALLIANCE GOLDメンバーカードが届いていた。


意外に楽しみに待っていたもので、
何故ならこれでANA Lounge、signetが使えるようになるからだ。


これまで空港での搭乗待ちには、
某社のゴールドカード(クレジットカード)の特典を活用して
別のラウンジで時間調整をしていた。
ただそちらは場所がさほど恵まれておらず
アルコール類も提供されない。
(仕事前に飲んだりはしないのだが…)


この新しいカードで空港での待ち時間が
さらに快適なものになりそうだ。


ちなみにこのカード(ANAではない)では
座席のアップグレード特典もあるらしい。

節目。タイトルを微妙に変更。

今日は昨年度1年間の仕事を評価するためのPerformance Review Meetingがあった。


転職後初ということで、どのような結果(まだ暫定ではあるが…)が出るか、

まったく予想出来ていなかったのだが

個人評価としては、置かれている状況下で最高の評価を頂くことが出来た…。

これまでと異なる環境・仕事で迷いながらやってきた1年間が、

それなりに評価されたことを、率直に嬉しく感じる。


部門業績は個人では如何ともし難いが、個人評価や、2期続けて頂くことができたAwardもあり

昨年度分で、所謂会社員としての節目の金額には到達したようだ…。


33歳、社会人8年目。


まあまあ、といったところだろうか。



正直、金額という分かりやすい指標を目標に置くのも悪くないと思うが、

個人的にはそういったものではなく、仕事の内容・質にこだわりをもちたい。

他人とは違う経験を経てきているからこそ、

そういった間違い、勘違いはしないで済みそうだ。


まだまだこれからだ。


ホテルの朝食。


Breakfast in Osaka


先週出張で宿泊したホテルの朝食。


大阪の中ではまずまずのグレードのホテルで

それなりに美味しい(ミネストローネスープはなかなか)が、

神戸のメリケンオリエンタルがやっぱりクオリティ高い。


それにしても、ホテルの朝食って思わず食べすぎる…。

だいたいランチが食べられなくなる。



TOYOTAにはまだ負けられない。

朝5時起床。お客様との情報交換会という名目で鹿児島を訪問してきた。
その後、東京には戻らずANAで久々に伊丹を経由して大阪へ。


鹿児島にはチーム3人で伺ったのだが、全員同じ大学の出身であることが判明。
学歴不問・実力主義の会社でも結果的にこうなるものなのか、と改めて実感。


TOYOTAの驚異的な決算が発表されていたが、まだまだ負けるわけにはいかない。



※ 営業利益 2兆2,386億円、当期純利益 1兆6,440億円 (連結)