充電警告灯(チャージランプ) | プロジェクション スタッフ ブログ

充電警告灯(チャージランプ)





車のメーターにバッテリーの形をした警告灯があるのは、ご存知ですよね?

充電警告灯(チャージランプ)といいます。
イグニッションをONにしてエンジンを始動する前に、他の警告灯と一緒についているので、普段は、気が付きにくい存在です。

このランプが点灯するときは、エンジンが動いているときに充電系統に異常があった場合に点灯します。
オルタネーターが正しく動作せず、十分にバッテリーが充電できない場合などです。
オルタネーターに掛かるベルトが緩んでいるとスリップして十分に発電できない場合などでも点灯します。

マークはバッテリーの形をしていますが、バッテリー自体が異常な場合に点灯するのではなく、充電系統に異常がある場合に点灯する警告灯です。

イグニッションONで警告灯がついて、エンジンが動き出すとランプが消えるので、バッテリーが満充電になったから消えるんだと思われている方やバッテリーが弱っているのにこの警告灯が点灯しなかったと言われる方がいますが、これは間違いですよ。

この警告灯は、バッテリー自体の寿命を表しているわけではありませんのであしからず。

もし、この警告灯が点灯した場合は、充電系統に異常があり、発電が十分されず、バッテリーのみで動いていると理解してください。
そのまま走行しているとバッテリーあがりをおこします。

バッテリーあがり(過放電)によるダメージを避けるためにも、すみやかに安全な場所にとめて、ロードサービスや修理工場に相談してください。

突然警告等が点くとびっくりするかもしれませんが、落ち着いて対処してください。
この警告灯は、いきなり"ぱっと"点灯するよりは、うっすらと点灯しはじめることもあるので、見逃さないようにしてください。