法の遡及適用について



昨日は改正貸金業法のセミナーに参加していました


講師の方が参加者の目線に合わせた具体的な説明が

とてもGoodでした


法の訴求適用

過払い請求ではこの考え方が適用されています


昨日~本日にかけてボンヤリと思ったことです

零細弱小大家の一人として


この考え方は今後他の場面でもでてくるでしょうか

例えば
不動産賃貸業で、最近敷金、保証金が問題に
なっています
あるいは今後は更新料も問題になるかもしれません

過払い請求と同じような流れ
法の遡及適用や10年時効が認められないと
仮定してみて

そうなると不動産賃貸も過去に遡って請求される
可能性があるんかな

どうなんでしょうね


ペタしてね



ヨーロッパの地図


いろいろな国がでてきます


でてくるたんびに地図でチェックしています


場所が覚えられます


ギリシャは1年前には場所がわからなかった


その後にアイルランドがでてきた
これはイギリスの隣なんだ


ポルトガルはぼんやりとは分かっていたが

スペインの隣なんで・・・・


今度はハンガリーだ

意外なところにありました


ペタしてね


第37回 投資セミナーの開催
実践に即した内容のセミナーです

①6月13日 日曜日14時30分
場所*長岡京市中央生涯学習センター 4F 会議室1
【地図:
http://www.bambio.jp/gakusyu/outline.html
 京都府 JR長岡京駅 徒歩2分
 
○月例会の場所~地図
 添付ファイルを参照
○参加費 1000円

 

②内容
★業績の分析
①会社四季報 決算短信
②B/S P/L C/Fのチェック
★テクニカル分析
★その他

③月例会の終了後に懇親会を予定しています



トレーニングで利益をゲット                   Millionaire Trade 2010  -m

5月22日(土)京都キャッシュフローゲームのご案内


■ 詳細 ■

・日時:5月22日(土) ウィングス京都 4階小会議室B
   13:00~17:00

・内容:13:00~14:00 不動産投資実践方法(区分所有編) 
    14:10~16:00 CFゲーム会
    16: 10~16:50 情報交換会 

①主催者は私の知人です


②MAP


トレーニングで利益をゲット                   Millionaire Trade 2010  -m



FXに挑戦

本日の日刊スポーツ19面

★ローソク足を覚えよう

ローソク足とは
高値安値を表す
十字線は転換点

カナダドルの押し目買い面白い

一部130円です、
詳細については紙面でお願いします。

中古ワンルームマンション経営セミナーに参加しました

第一部
★マンション経営実践法

第二部
★大阪エリアでのマンション経営の現状と物件選定のポイント

全体で80名ぐらいかな

参加者の年齢層は幅広いです


昨日金曜日はマルサンセミナーに参加しました

顔見知りの方が、数名参加されています。

午前
★実践転換社債

午後
★銘柄分析
8248ニッセンHD

全体で40名ぐらいかな

参加者の年齢層は高いです


大陰線はらみ足

ドル円 ユーロ円ともに5月6日に大陰線をつけました
日足は大陰線+長い下ヒゲの形です

その後本日まで
大陰線はらみ足の状態が続いています


本日 木曜日は


みんなでFX講師のブログ  を書いています


↑↑ 続きの詳細は上をクリックして読んでください


宜しく


ペタしてね