見えない利益が欲しくて


 見えない銃を撃ちまくる


★日経平均 16764円


 月曜日の大陰線のはらみ足が

 続いています


 どちらかへ飛ぶかと思うんですが

 できますれば↑へお願いします


参考チャート


1001d


里田まいちゃんの株式サークル
何でもやりまっせ
まるっきりの私見です


■3月は決算月なんですから、ここら辺で

3月決算で、配当&優待ねらいの株と

いうのは、いかがでしょうか?


 面白いとは思いますが

 ①以前から発表されている分については

 すでに株価に折込んでいるケースが多いです

 長期戦なら、それなりに楽しめます


 そうすると新たに発表されたケースですが

 ②発表されてから勝負にいくのは

 結構 利益に結びつけるのが大変です


 配当または優待を欲しい場合はOKです

 こちら重視なら投資としてありそうです


 参考事例 ~利益重視の場合です~

 9428 クロップス 名証


 地味で出来高も少ない銘柄でしたが

 2月10日頃に新たに3000円の優待が

 発表されました


 それまでの株価は 2月9日 415円

 当然、ここでは買えていないとして


 週明けの13日に買いが殺到して

 ストップ高 495円まで飛びました

 14日 寄り天 

 初値550円 ⇒ 終値492円 

 その後は、下降となりました


 現在の株価は 440円です


補足説明

チャートだけを見ると 

495円 ⇒ 550円 で何とかなりそうに見えます


勘違いする投資家だと

415円 ⇒ 550円 で楽勝に見えます


株価が乱高下する銘柄は、勝負が大変です

飛び乗り そして飛び降りができる投資家のみが

利益を取れます


現在 日経平均が崩れている関係から

株価は 440円になっています

優待が発表されてから、買い参戦した場合は

14日の寄り天 550円で手放した投資家以外は

あまりオイシクない結果になっています


参考チャート


9428d

追記

ただし、長期戦で戦う場合は

結構 美味しいかと思います


こんなところで宜しく