初夢のプレゼント
初夢といえば、富士山です
これで今年は、バッチリでしょう
ちなみに昼寝したときに、みた夢は
こんな感じでおまんた
銘柄ありがとう
里田まいちゃんの株式サークル
何でもやりまっせ
まるっきりの私見です
★5401 新日鉄
ぐんぐん上がっている銘柄です。
500円辺りで、天井かなと思ったら
なんのなんの700円手前まで
やってきました。
もうはまだなり まだはもうなり
今から行かれる方は
売りに自信がある方のみ、
ご参加ください。
○日足
○週足
○日足MACD
★日足でMA~移動平均線の
実践的な使い方
まずはチャートを
参考チャートは
皆様ご存知 9984 ソフトバンク
日足 期間90日
移動平均線は
緑 ~ 5日線
赤 ~ 25日線
青 ~ 75日線です
日足なんで短期の勝負に限定します
それと私は現状は使っていないので、
細かいところで違うかも・・・・・
とりあえずねソフトバンクを選んだのは
ランダムです。
うまく機能する~作為的なやり方なら
5401新日鉄の方だと思います。
当ブログは、テクニカルの作為性とか
バイアスの変更はかけません
望ましくない結果が生じたならば、投資のあり方を
見直すべきところを、望ましい結果が出るように、
客観的であるべき確率の方にバイアス(手心)を加え
ている例が結構みかけます。
例えば、全勝とかという例なんか。
それとか1ケ月程度の投資で、10円も上がった
などの評価とか~
実際のところ最初に10円しか上がらなくて
⇒そのごダダ沈みの例とか。
またはチャートの底と天井で売り買いしたりしだします。
これをやりだすと手段と目的がゴチャゴチャになって
チャートで当てることが目的になってしまいます。
と、いうところで見てみると
○うまくいかんわいの例として
①5日線と25日線のGC そしてDCに
よる売りそして買いのサイン
②株価の日足と5日短期線との作戦
つまり
株価が5日線を上へ抜ける ⇒ 買いサイン
そしてその後に
株価が5日線を下へ抜ける ⇒ 売りサイン
補足として
①こいつはヤッパリ やや遅いかな
②これについては、他の銘柄ではうまく機能
するケースが結構あります。
ソフバン君とは相性がやや悪いのか
※②については 株価の日足と短期5日MAは
使えると思っています。
続きとして
5日MAのラインの動きで判断しては
どうでしょうか。
つまり MAのラインが今下降しているとして
下降から上昇へ ⇒ 買い参戦する
その後、上昇して
上昇から下降へ ⇒ 売っちゃいます
参考チャート
結構いけそうな感じですが。
尚、数多くの銘柄にあたっていません
私の場数が少ないので
そこはお含みください。
こんなところで宜しく