12/20コンディショニングプログラム無事終了次回1/10 | 普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

普段はOL、実は横浜大好き、ポール歩き(ポールウォーキング)・健康運動指導士が主催するProject tsworkingのお知らせ瓦版

私tsworkingは普段はOL。だからわかる日常生活の中で出来る健康つくりのヒント。
ポール歩きの中でも、普段から良い姿勢しっかり歩き短距離のポールウォーキングとストレッチを中心として、横浜・戸塚・泉エリアを中心に活動するProject tsworkingのお知らせ瓦版です。

今晩は

横浜市民でOL&健康運動指導士のtsworkingです。

12/20コンディショニングプログラム無事終了しました。

次回は1/10です。皆様とまた御一緒出来る事を心より楽しみにお待ち申し上げております。

今日が年内最後とはどうしても感じられない今回、それでもクリスマスにちなんだ折り紙を皆さんにと持参された方もいて、やっぱり賑やかに始まりました。

今回は皆様分ポール歩き用ポールが用意出来たので、足裏コンディショニングから下半身ストレッチをおしゃべりしながらこなしてから、ポールと椅子、小さいバランスボールの組合せでプログラムを進めました。

特に足裏コンディショニングでおしゃべりが出来るのがよそにない魅力とお聞きしてうれしくなりましたが、これには一つ理由がある。 そうです。呼吸を止めない為の一工夫です。

そして、おしゃべりしながら出来る、と言う事は自宅で家族とおしゃべりしながら出来る、と言うからくり。従って、何処でも出来る事ですよ、って実感して頂きたいからなんです。そんな事をお話して、納得頂いたりと。

ボールと椅子、バランスボールの組合せで、腹筋群を頑張ったり、太腿を頑張ったり、捻り技、前方のみならず横、後と様々に動く。

最後はボールを膝に挟んでエンジェルエクササイズ(スクワット・カーフレイズ・トウレイズ)。ポールがあるから安心して出来る、と言う事を実感頂きました。

その後おまけで片足バランスをいくつか行ったり、ポールを背中に当てた肩胛骨ワークを行った後は、ポールを使ったクールダウン。

おしゃべりが尽きなかったこともあって、時間をまたしてもオーバー。 そのおしゃべりが楽しくて、身体を動かすのが楽しいと仰って頂く事に感謝しながら、終了しました。

そして、2016年、平成28年の当Projectの企画は全て終了となりました。 皆様のご支援に心より感謝申し上げます。

平成29年、2017年は、西暦で数秘計算をすると、1の年。スタートにあたる年だそうです。そしてこのブログは冬至である、12/21にアップしています。

平成27年、28年は本当に忙しくて、なかなか出来なかった事もあった一方、懸案事項もいくつか西暦で数秘計算した9の年にふさわしく終了しましたので心機一転、精一杯頑張って参ります。

今後も変わらぬご支援、よろしくお願い申し上げます。

Project tsworkingからのお知らせ
横浜市中田コミュニティハウス主催

歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズ
開催日12/15 1/19 2/16 3/16 19:30~20:30
参加費:都度300円
汗拭き用とは別にもう一枚タオルを用意下さい。
当日受付、事前の予約は不要、定員(10名)で締切とします
開催に関する詳細はこちらを参照の上、直接主催者へ確認をお願いします。

歩き方を変えて、体調すっきりエクササイズが取材を受けました→http://www.townnews.co.jp/0107/2015/01/29/269050.html
頂いた感想はこちら→http://ameblo.jp/project-tsworking/entry-11984955777.html

ポール歩き
(ポールウォーキング・前方着地型)の会

開催日時1月15日(日)
集合9:00 9:15~12:00終了予定

集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター第3体育室(最寄駅戸塚駅)
歩行コース:柏尾川遊歩道
雨天の場合は集合場所でポールエクササイズを予定

参加費:1000円(施設利用料保険料込)
レンタルポール別途500円
保険手続き・レンタルポール手配の都合上、事前の連絡をお願いします。

レンタルポールが必要な方は年内にお願いします!!

ポール ウォーキング動画集
ポール ウォーキングが新聞に紹介されました


コンディショニングプログラム
開催日:1月10・17日
時間:13:30~15:00/(増設予定15:15~16:30)
場 所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)

初回体験のみ無料 以降都度500円 
予約は不要ですが、時間帯によって運動強が変わります。参加希望の方は、先ず問い合わせをお願いします。
持ち物:大判のバスタオル+通常のタオル1枚その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
これまで頂いた感想や様子はこちらをご参照下さい。

なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして、問い合わせフォームからお願いします。
アメブロメッセージでは対応が遅れる可能性があります。

その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は日本ポールウォーキング協会HPをチェック→http://polewalking.jp/tryal/
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。