今晩は
横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。
夏休みに入り、スポーツ飲料が冷蔵庫、と言う方も多いと思いますが、あまり良くないと言えます。
やはり、お砂糖主体の飲み物ですし、糖分過剰、塩分過剰になりかねない。でも本来の役割である、口から入れる点滴として、水分補給としては理にかなっていますから、上手くつきあいたい。
だからこそ、水分補給は当然ですが、体調に応じた食事も大切です。
栄養バランスもよく、ミネラルの補給もしっかり出来る様に。
その上で、出来ればスポーツ飲料は簡単に手作りできるので、急を要しない限り、市販の物は避けたいですね。
白砂糖には炎症を増す作用があるとも言います。また精製された物は、かえって身体に良い影響を与えないとも言いますから、材料を選んで自分で作る、体調を見てコントロールする、と言う事を大切にしたいですね。
と言う事で、レシピを。
500mlのお水なら塩1.5g、お砂糖(白砂糖は薬としてならOKでも、日常ならきび砂糖や甜菜糖、メイプルシェロップを)20gに好みの柑橘果汁を少し加えて。
これだけです。後は冷やせばOK。
自家製梅ジュースにほんの少しの塩や、果汁100%ジュースに少し塩を加える(上記分量を目安にして)というのも、一つの作戦かも知れませんね。
しっかり動いて、しっかり食べてしっかりねる。当たり前の健康管理で、夏を乗り切りましょう。運動不足の方は是非Projectにお越し下さいね
ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)体験会
次回9月で調整中
ご希望があればお申し付け下さい
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター 第3体育室(予定))
歩行コース:柏尾川遊歩道
参加費:1000円(レンタルポール別途)
ポールウォーキング(ツールを使った歩き方)についてはこちらをご参照下さい
ポールウォーキング動画集
ポールウォーキングが新聞に紹介されました
コンディショニングプログラム
開催日:8月13日27日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)
場所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
初回体験のみ無料 以降都度300円 予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル+通常のタオル1枚ご持参下さい
その他汗ふきタオル、水分補給用の飲料もご持参下さい。
これまで頂いた感想はこちらをご参照下さい。
「9/25 コンディショニングプログラム無事終了です」
パーソナルサポート
・日時等は全てご相談の上、内容もご相談の上です。
・ポールウォーキング体験のみ:1時間1000円(レンタルポール含)
・その他、個別のコンディショニングプログラム・日常に運動を組み込む為の作戦会議:1時間2500円~
交 通費・通信費が発生する場合は別途ご相談とさせて頂きます。
なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして下さい。(問い合わせフォームが開きます)
アメブロメッセージですと、内容を確認できず、ご迷惑をお掛けする事が多発しております。お手数でも、こちらをクリックして頂き、問い合わせフォームからのご連絡をお願いします。
その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は
日 本ポールウォーキング協会face bookをチェック→http://www.facebook.com/japan.polewalking
(アカウントを持ってない方でも閲覧可能です)
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。