今晩は
横浜で歩き方を変える健康運動指導士tsworkingです。
さて、昨日メロウガーデン様謹製梅ジュースは、横浜市内産の梅が材料というお話をしました。
本当に良い物は心を豊かにしてくれると、しみじみしつつ、地産地消が如何に大切か、ふと考えてしまいました。
と言うのも、食べる物が自分の身体をつくり、維持してゆく。そして向上させてゆく、もしかしたら癒してゆく。食物、と言うのはそう言う存在だと改めて実感するからです。
自宅近くにご親戚が農家という酒屋さんがあって、生産者直売のお野菜が手に入ります。そして、その近所にしっかりとした経営をしている八百屋さんがある。よい物が並んで、しかも安い。
両方重宝させて頂いてはおりますが・・・、八百屋さんは市場で仕入れる。産直は生産者からもしくはその近い方から直接分けて頂ける。
考えてしまうのですよね。
市場経由と、直売では、私の手元に届く迄の時間も環境負荷度も、当然違う。従って、野菜の状態も違う。そこが味の違いにも出てくる。
身体に入るエネルギーも当然違う、って事になります。
そう思うと、地産地消が出来る物はこだわってゆきたいな、とも思います。
そうする事が、生産者へのエールになり、都市の緑を守る事につながり、私達の身体を守る事にもなる。
そう考えると、本当に良い物を選んで、探して、感謝を込めて頂く。
でも、どんな物でも頂くとなったら、感謝して有り難く頂く。その事が必要だと思った次第です。
ポールウォーキング体験会
開催日時:7月26日(金)
9:00~11:00(受付開始8:55)
集合場所:横浜市戸塚スポーツセンター 第3体育室
歩行コース:柏尾川遊歩道
参加費:1000円(レンタルポール別途)
詳細等はお尋ね頂いた方へお知らせいたします。
ポールウォーキングについてはこちらをご参照下さい
ポールウォーキング動画集
ポールウォーキングが新聞に紹介されました
コンディショニングプログラム
開催日:7月9日23日
時間:13時30分開始15時00分終了(予定)
場所:横浜市中田コミュニティハウス
(横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅下車)
参加費:無料 予約不要です。当日の飛び入り参加大歓迎!
持ち物:大判のバスタオル
これまで頂いた感想はこちらをご参照下さい。
「9/25 コンディショニングプログラム無事終了です」
パーソナルサポート
・日時等は全てご相談の上、内容もご相談の上です。
・ポールウォーキング体験のみ:1時間1000円(レンタルポール含)
・その他、個別のコンディショニングプログラム・日常に運動を組み込む為の作戦会議:1時間2500円~
交 通費・通信費が発生する場合は別途ご相談とさせて頂きます。
なお、お問い合わせ、参加等についてはこちらをクリックして下さい。(問い合わせフォームが開きます)
アメブロメッセージですと、内容を確認できず、ご迷惑をお掛けする事が多発しております。お手数でも、こちらをクリックして頂き、問い合わせフォームからのご連絡をお願いします。
その他、全国のポールウォーキング体験会(もちろんProject tsworking主催分も)情報は
日 本ポールウォーキング協会face bookをチェック→http://www.facebook.com/japan.polewalking
(アカウントを持ってない方でも閲覧可能です)
何処かで、是非ご一緒しましょう!! お待ちしております。