2015/5/20(Wed)市太朗@柏モンテローザ。
どーも皆様こんばんわ!
最近、「もーいい齢なんだし、そろそろ活字の本でも嗜まなきゃな。」ってなことで電子書籍を導入した右脳まっしぐら人間・マツバ☆リズムでございます!
なぜ本も読めるタブレットじゃなくって、わざわざ電子書籍。しかも一番いいヤツにしたかというと。タブレットだと他のアプリ使って本読まなくなるからとかもあるんですが、なによりも別売りであまりにも素敵過ぎる革カバーがあったので…(=´▽`)ゞ
私、アイテムの佇まいに命賭けてますもんで(笑)
5/20(水)―
この日は柏のイタリアンレストラン・モンテローザさんのディナータイムに市太朗こと、太朗ちゃんとインストアライブを行ってまいりました!

平日ながら、思った以上に足を運んで下さった方がいらっしゃったので驚きました!

そのお客さんの一人に、ゆるキャラの座を狙っているカシワ男子・カブ左衛門…の弟、カブーザ様が偶然いらしておりました!
何故か2部目のステージでOAまでやらされている始末(笑)
色々お疲れ様です。
…そんな一日、ワタクシはギリギリまで仕事に追われてた折、疲れがおもいっきし表に出てしまっていましたね(_ _|||)
通常営業中のインストアライブとはいえ、人前で演目を行う以上は最高のパフォーマンスを発揮できなければイカンのでした。反省orz
次回のライブは、月を跨ぎまして6/12(金)。
春人★リズムで船橋まちかど音楽ステージに出演して参ります!
次回はクリエイティブ且つ、コンディションに気を付けて最高のライブが出来るよう取り組んでいきたいと思います!
お時間ある方は是非遊びに来てくださいね♪
[ライブ活動2015]
6/12(金)春人★リズム@船橋まちかど音楽ステージ
6/13(土)タクトwithタクト楽団@池袋FI5VE
7/4(土)タクトwithタクト楽団@???
7/10(金)春人★リズム@船橋まちかど音楽ステージ
7/17(金)フカノマサシ&THE SIDEWINDERS@浅草アサヒビールアートスクエア
7/20(祝月)タクトwithタクト楽団@???
7/25(土)26(日)タクトwithタクト楽団@柏まつり
8/15(土)???
8/23(日)タクトwithタクト楽団@???
8/??(?)フカノマサシ&THE SIDEWINDERS@吾妻橋フェスト
9/27(日)タクトwithタクト楽団@???
最近、「もーいい齢なんだし、そろそろ活字の本でも嗜まなきゃな。」ってなことで電子書籍を導入した右脳まっしぐら人間・マツバ☆リズムでございます!
なぜ本も読めるタブレットじゃなくって、わざわざ電子書籍。しかも一番いいヤツにしたかというと。タブレットだと他のアプリ使って本読まなくなるからとかもあるんですが、なによりも別売りであまりにも素敵過ぎる革カバーがあったので…(=´▽`)ゞ
私、アイテムの佇まいに命賭けてますもんで(笑)
5/20(水)―
この日は柏のイタリアンレストラン・モンテローザさんのディナータイムに市太朗こと、太朗ちゃんとインストアライブを行ってまいりました!

平日ながら、思った以上に足を運んで下さった方がいらっしゃったので驚きました!

そのお客さんの一人に、ゆるキャラの座を狙っているカシワ男子・カブ左衛門…の弟、カブーザ様が偶然いらしておりました!
何故か2部目のステージでOAまでやらされている始末(笑)
色々お疲れ様です。
…そんな一日、ワタクシはギリギリまで仕事に追われてた折、疲れがおもいっきし表に出てしまっていましたね(_ _|||)
通常営業中のインストアライブとはいえ、人前で演目を行う以上は最高のパフォーマンスを発揮できなければイカンのでした。反省orz
次回のライブは、月を跨ぎまして6/12(金)。
春人★リズムで船橋まちかど音楽ステージに出演して参ります!
次回はクリエイティブ且つ、コンディションに気を付けて最高のライブが出来るよう取り組んでいきたいと思います!
お時間ある方は是非遊びに来てくださいね♪
[ライブ活動2015]
6/12(金)春人★リズム@船橋まちかど音楽ステージ
6/13(土)タクトwithタクト楽団@池袋FI5VE
7/4(土)タクトwithタクト楽団@???
7/10(金)春人★リズム@船橋まちかど音楽ステージ
7/17(金)フカノマサシ&THE SIDEWINDERS@浅草アサヒビールアートスクエア
7/20(祝月)タクトwithタクト楽団@???
7/25(土)26(日)タクトwithタクト楽団@柏まつり
8/15(土)???
8/23(日)タクトwithタクト楽団@???
8/??(?)フカノマサシ&THE SIDEWINDERS@吾妻橋フェスト
9/27(日)タクトwithタクト楽団@???
2015/5/16(Sat)タクトwithタクト楽団@柏DOMe「COMezik×DOMe企画」
どもー皆様こんばんわ!
昨夜の大雨から一転、澄み渡る陽気。
これから迎えるであろうじめっとした季節に備え、前シーズンのシリカゲル(乾燥材を)をフライパンで炒って楽器ケースに再納するマツバ☆リズムです!
5/16(土)―
この日はDEAD COUNTのDESIGN FESTAライブを終え、その足で柏DOMeで行われた柏DOMe×COMezik企画『COMezik 他人だよ!全員集合!ツアー』にタクトwithタクト楽団参戦して参りました!

この日は我らがタクト楽団食べドル・ミサちゃんが身内の急病の為、欠席。
その為二人でのライブ!

対バンにはワタクシ、マツバ☆リズムが長く在籍していたことのあるサイコビリーバンド・ゴッサム団長もいました!

シンクロニシティとCOMezikのツアーイベントでしたが、とても豪華な面子のお得なイベントだったと思います♪
邁進する音楽人達と一緒にイベントを盛り上げられたこと、嬉しく思います♪
俺ももっともっと研鑽していかねばね!
イベントお越しのお客様、スタッフの皆様。ありがとうございましたー!
昨夜の大雨から一転、澄み渡る陽気。
これから迎えるであろうじめっとした季節に備え、前シーズンのシリカゲル(乾燥材を)をフライパンで炒って楽器ケースに再納するマツバ☆リズムです!
5/16(土)―
この日はDEAD COUNTのDESIGN FESTAライブを終え、その足で柏DOMeで行われた柏DOMe×COMezik企画『COMezik 他人だよ!全員集合!ツアー』にタクトwithタクト楽団参戦して参りました!

この日は我らがタクト楽団食べドル・ミサちゃんが身内の急病の為、欠席。
その為二人でのライブ!

対バンにはワタクシ、マツバ☆リズムが長く在籍していたことのあるサイコビリーバンド・ゴッサム団長もいました!

シンクロニシティとCOMezikのツアーイベントでしたが、とても豪華な面子のお得なイベントだったと思います♪
邁進する音楽人達と一緒にイベントを盛り上げられたこと、嬉しく思います♪
俺ももっともっと研鑽していかねばね!
イベントお越しのお客様、スタッフの皆様。ありがとうございましたー!
2015/5/16(Sat)DEAD COUNT@「DESIGN FESTA vol.41」。
どーも皆様こんにちわっ!
晴れ渡る空が清々しさを運ぶ薫風の候、如何お過ごしでしょうか?
こうも良い天気だと外へ繰り出したくもなりますが、生憎屋内作業が立て込んでいるので諦めることにします(笑)
まぁ、夕方には別の街に繰り出す予定があるのでよいのですが、これからの季節、気持ちの良い日には気兼ねなく出かけられるよう天気の悪い日には積極的に作業しますか(゚∀≦。)
…しっかし、流(ながし)後に懐潤ったタクトのあのtwitter飯テロ。どうにかならんものっすかね(笑)
5/16(土)―
昨日は東京ビックサイトで行われていましたアジア最大のデザインの祭典「DESIGN FESTA vol.41」に、パーカッションパフォーマンスグループDEAD COUNTで久し振りのライブを行ってきました!

我々は照明の暗いシアタースペースで映像効果をフルに生かしたアーティスティックなパフォーマンスを披露!
DCとしても初の試みです♪

手前味噌ですが、DCはデザフェスにおあつらえ向きのグループだと思います(笑)

残念ながら今回のデザフェスでシアタースペースが終了となってしまうらしいのですが、次回以降も別のスペースで出演を考えております!

今回行った剣舞と尺八と映像効果みたいな演出は出来ないですが、元々完全アコースティック志向なので問題なくパフォーマンス出来ると思います。

因みに、一部パフォーマンス映像をリーダー・08哲が編集してYoutubeにUPする予定ですので会場でお見逃しの方は期待して待っててくださいね♪
DC公演終了後、マツバ☆リズムは柏にてタクトwithタクト楽団ライブの為退散。
出番までの間しか見て回れませんでしたが、毎度毎度楽しいイベントですよね♪
仮にも作り手側に所属する人間ですので、創作意欲を刺激されっぱなしの一日でした♪

晴れ渡る空が清々しさを運ぶ薫風の候、如何お過ごしでしょうか?
こうも良い天気だと外へ繰り出したくもなりますが、生憎屋内作業が立て込んでいるので諦めることにします(笑)
まぁ、夕方には別の街に繰り出す予定があるのでよいのですが、これからの季節、気持ちの良い日には気兼ねなく出かけられるよう天気の悪い日には積極的に作業しますか(゚∀≦。)
…しっかし、流(ながし)後に懐潤ったタクトのあのtwitter飯テロ。どうにかならんものっすかね(笑)
5/16(土)―
昨日は東京ビックサイトで行われていましたアジア最大のデザインの祭典「DESIGN FESTA vol.41」に、パーカッションパフォーマンスグループDEAD COUNTで久し振りのライブを行ってきました!

我々は照明の暗いシアタースペースで映像効果をフルに生かしたアーティスティックなパフォーマンスを披露!
DCとしても初の試みです♪

手前味噌ですが、DCはデザフェスにおあつらえ向きのグループだと思います(笑)

残念ながら今回のデザフェスでシアタースペースが終了となってしまうらしいのですが、次回以降も別のスペースで出演を考えております!

今回行った剣舞と尺八と映像効果みたいな演出は出来ないですが、元々完全アコースティック志向なので問題なくパフォーマンス出来ると思います。

因みに、一部パフォーマンス映像をリーダー・08哲が編集してYoutubeにUPする予定ですので会場でお見逃しの方は期待して待っててくださいね♪
DC公演終了後、マツバ☆リズムは柏にてタクトwithタクト楽団ライブの為退散。
出番までの間しか見て回れませんでしたが、毎度毎度楽しいイベントですよね♪
仮にも作り手側に所属する人間ですので、創作意欲を刺激されっぱなしの一日でした♪
