みなさまこんにちはニコニコ



昨日のお休みは陶芸教室の体験レッスンを受けてきました音譜



その前に早起きしたので、代官山の蔦屋書店の敷地にあるIVY PLACEにて朝食をパンケーキ




自分で設計した家を建てるなら~株式会社プログレスのブログ~



前から気になっていたパンケーキをオーダーホットケーキラブラブ



朝から幸せな気分になれる朝食でした~ラブラブ! みなさんも早起きした休日には是非グッド!









で、その話を設計のUくんとしていたところ、おしゃれな街 「代官山」 を



かなり滑舌よくはっきりと言い間違えて・・・あせる



「ダイコン山」笑にひひ大根


いやいや・・・ダイコン山じゃぁ・・・かなりダサい・・・ガーン


普段から笑える言い間違いの多いUくんですが・・・もう大爆笑キャッ


しかも、そこに追い打ちをかけるように・・・


なんと大光電機(ダイコウデンキ)の方から私宛に電話が・・・TEL


もうわたしの耳には・・・失礼ながら「ダイコンデンキとしか聞こえません亜友未


必死で笑いをこらえてましたが・・・たぶん気づかれていたはずスミマセン


Yさんほんとうに失礼しましたごめんなさい土下座







そんなこんなで・・・陶芸教室の話に戻ってあせる


今回は大皿が作りたかったので、こんな感じで粘土のひもを9段積み上げていって・・・キラキラ




自分で設計した家を建てるなら~株式会社プログレスのブログ~



少しづつ崩れないように慎重にお皿の形にひらいて・・・ニコニコ



自分で設計した家を建てるなら~株式会社プログレスのブログ~



きれいに形をととのえて・・・完成アップ



余った粘土でシロクマの箸置きをいっぱい作りました~シロクマラブラブ




自分で設計した家を建てるなら~株式会社プログレスのブログ~


今回は体験だったので、釉薬は選ぶだけで先生にお任せニコニコ



萩焼の白萩をベースに、青萩を斜めかけしてアクセントにする感じでお願いしました音譜



焼き上がりがとーーっても楽しみですニコニコ