宿題をやってこない場合
どれだけ、保護者様に提示できるか?
①宿題の量を極端に少なくしてこれだけはやってくる
(5分でおわるものでもOK)
②塾の授業の前にこさせて自習させてやらせる
③授業後に残ってその日のの宿題をやらせる
④授業日以外の日に来させてやらせる
⑤ズームなどのオンラインで監督のもと自習させる
⑥勉強に対してトラウマがあり全くやるきがでない
・・・保護者と話をして、宿題をださないと決める
塾の授業に出席するだけでOK・・・
極端な話かもしれませんが、私は独立して10年間で
何人かいました。1年間全く宿題をださなかった生徒さんもいます。
以下次号に続く
当塾で
小学生で英語未習
中1から英語を始めて
英検2級一次試験合格!
麗澤中学
ニュートレジャー使用
中3 Mさん
3年連続
中3で英検2級合格!
幼少時あるいは小学生から英語を
始めているお子様が英検2級に合格するのは
よくありますが、小学生で英語未習お子様が
英検2級に合格するのは快挙です!!
TEL 04-7128-9842 プログレス英語学院 塾長 白石です。