私は、生徒に勉強を通して物事の本質をつかめるようになってほしいと思います。なぜなら、物事の本質がつかめれば、どんな仕事においても成功すると考えているからです。
いろいろな例を上げられると思います。
今日はいろいろな題材の中で「ダイエット」
「ダイエット」が出来ない一番の問題は何か?
それは「メンタル」の問題です。
なぜ、人は過食になってしまうのか?
それは、ストレスがたまった時に、食事をすることで
その嫌なことを忘れることが出来るからです。
私自身は、以前からそう思っていました。
自分を観察してみても、とても充実していている時
夜遅くに食事をしたり、食べ過ぎたりは絶対にしません。
いろいろなストレスやうまくいかない時に過食をしてしまうのです。
本当に、心が満たされているのならば、そんなことはしないからです。
私の意見と同じ事をおっしゃっている方を初めて見つけました。
講演家の鴨頭さんです。
鴨頭さんの奥様は、ダイエットも手掛ける
インストラクターをやってらして、
奥様の言葉だそうです。
つまり、ダイエットをするためには
自分の心をみつめて、自分が本当に
やりたいことにわくわくしている毎日を
作り出す、そして、メンタルコントロールを
することが大事だということです!
私自身も、全くの同感です!!
当塾で
小学生で英語未習
中1から英語を始めて
英検2級一次試験合格!
麗澤中学
ニュートレジャー使用
中3 Mさん
3年連続
中3で英検2級合格!
幼少時あるいは小学生から英語を
始めているお子様が英検2級に合格するのは
よくありますが、小学生で英語未習お子様が
英検2級に合格するのは快挙です!!
TEL 04-7128-9842 プログレス英語学院 塾長 白石です。