私の願いは、
生徒に物事の本質をとらえてほしいと常に考えています。
皆さんは、「ガリレオ衛星」はご存知ですか?
ガリレオガリレイが、望遠鏡を発明して、
人類が初めて、木星に衛星があることを発見したのです。
一般的にはこのような事実しかしらされていません。
ところがこの事実には
大切なところが抜けているのです!
当時、地球は全ての中心であると
(宗教上の理由:神が全てを作ったと)
考えられていました。
地球が全ての中心であるならば、
木星に衛星がある
(木星を中心に「月」のように公転している」)
という事実は、地球が全ての中心であることの
矛盾となる事実となってしまうのです
(本来ならば木星の衛星も
地球をの周りをまわっていなければいけないのです)
私は、昨日初めてこの事実を知りました!!!
大事なことは、「ガリレオが木星の衛星を発見した」ではなく
ガリレオが木星の衛星を発見したことにより、
「天動説」の根底が崩れたことが一番重要なのです!
ところが、これは私の不勉強なことは重々承知ですが、
私の周りの人間・教師・親も・誰も、そして書物も
このことを私に知らしめていないのです!
私はこのことが一番問題なのではないかと思うのです!
追伸
当塾の新中1講座が
2月末から開始となります。
今年の特徴は、
新中1講座にもコロナ対策のための
オンライン授業を取り入れたことです。
しかも、オンライン授業は1対1で実施致します!
30年の経験がある英語専門の塾長が1対1で
教わる機会はなかなかありません!!
こちらをクリックしてください。
新中1講座案内です
プログレス英語学院
塾長 白石です。