会 ニュートレジャー 英語勉強法 「英会話システムを授業に導入(1)」 | 千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 ニュートレジャ―英語専門塾 塾長自ら教える1対3の個別指導 オンライン授業も可能 日本全国探しても絶対にない、
オリジナル・ニュートレジャ―文法テキスト、教科書ガイド販売
英検対策テキスト講座 テキスト販売も実施 

 

 

2020年 大学入試改革元年

 

英語の4技能評価を本格的に導入

 

2020年からは暫定的に

 

資格試験とセンター試験の併用が

 

認められました。

 

 

英語の4技能評価に伴い、

 

塾として、どのように

 

スピーキング・リスニング力をアップさせるか

 

そのシステムをどうするか、

 

ようやく当塾の方針が決まりました。

 

 

まだ、当塾の保護者様には

 

ご連絡を差し上げてませんが、

 

外国人講師を利用した

 

映像システムを来年から導入

 

することを決めました。

 

 

保護者様には、

 

来年の保護者面談で

 

概略の説明・・・

 

 

そして来年3月あるいは4月で

 

保護者会を開き、

 

4月以降から導入予定の

 

英会話システムの詳細を

 

発表する予定です。

 

以下次号に続く

 

 

 

教育理念

 

 

英語を学ぶことを通して、

成功体験を積み重ね、

英語という武器を使用して、

自分の世界を広げてほしい!

 

理念に基づく私の行動指針

 

1 英語が苦手な生徒さんを

  とにかく救ってあげたい

 

2 英語を通して、

  自分ができるという成功体験を味わってほしい

 

3 英語が使えれば

  世界が広がることを実感してほしい

 

4 日本のあらゆる文化・伝統の良さを、

  日本人自身が理解をしていないので

  それを再認識してほしい

 

そして、様々な日本の良さを世界に伝えられるように、

それを発信できるように英語を学んでほしい。

 

 

5 自分の仕事ややりたいことを考える時に、

  日本という枠組みを取り払い、

  外国で何かできるのではないかと考えてほしい。

 

  そこに自分のやりたいことや可能性が

  あるのではないか考えてほしい

 
 

 

6 論理的に理詰めで考える人間になってほしい

 
 

 

7 相矛盾するが、情熱でその論理を

  吹き飛ばすような創造性や意欲をもってもらいたい。

 

以上

 

8月から、当塾のメールマガジンを

 

発行準備をしてきました。

 
現在11名登録

 

 

ついに完成

を致しました!!

 

登録用フォームを掲載します。

 

当塾にご興味があるかたで

 

資料請求の前に、当塾の内容を

 

お知りになりたい方

 

(特にニュートレジャーに関して)

 

また、遠方で当塾に通塾できなくて、

 

テキストのご購入をご希望の方、

 

ぜひお読みください。

 

 

よろしくお願い致します。

 

以下のURLをクリックしてください。

登録画面に移動します。

 

https://www.agentmail.jp/form/pg/1079/1/

 

ご登録ありがとうございました。

 

プログレス英語学院

代表 白石