「ニュートレジャーの準備は
今すぐ始めないと間に合わない32」
6月11日(日)は
「ライン」セミナーに参加をしたあと
18~21時まで、当塾が参加をしている
「全国塾共同組合」・・・略称「塾全協」の
会合に参加を致しました。
柏にある、「柏日体高校」様と
「二松学舎沼南中学・高校」様の
校長先生が今年から新しく
変わったということで、そのお祝いを
するというものでした。
校長先生ともお話を出来、
私立中高一貫の生徒さんを
6年間気持ちを切らさずに指導を
していくのは、塾と同様に大変であり
工夫が必要だと教えて頂きました。
また、今後の塾全協の活動に
関しても、お話をさせて頂き、
協力もしていかないといけないと
痛感致しました。
その席で、英会話塾を開いている
アメリカ人の先生とも知り合うことが出来て
大変有意義な会合となりました。
一昨日、6月11日は、
新宿で「ライン」を学習塾に
利用をしようというセミナーに
参加を致しました。
朝10時から開始にも関わらず
多くの塾長が参加をしていました。
以前から、他塾で「ライン」で
保護者様に何か連絡をするときに
利用をしていることを聞いていました。
今回のセミナーで「ライン」が
それ以外の部分にも利用をしやすいことが
わかりました。
当塾でも利用をしていこうと
思っています。
中間テストの結果を掲載をしていきます。
入塾をして初めての定期テスト
(80点以上は塾内掲示しています)
ニュ-トレジャー 使用
私立中高一貫 T中 中2 A君 92点
(入塾をした時は80点台)
私立中高一貫 I中 中1 86点
公立中学 T中 中3 84点
(入塾してから30点UP)
以下次号に続く