リスニング対策5・・・日常のリスニング対策・・9月の定期試験結果(8名成績アップ・・・12名中) | 千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 英語塾 ニュートレジャー専門塾

千葉県 柏 ニュートレジャ―英語専門塾 塾長自ら教える1対3の個別指導 オンライン授業も可能 日本全国探しても絶対にない、
オリジナル・ニュートレジャ―文法テキスト、教科書ガイド販売
英検対策テキスト講座 テキスト販売も実施 


5日連続


リスニング対策です。



本日のリスニング対策で


今のお子様のリスニングの力で


点数は間違いなくアップします!!



さて、短期的には


問題形式になれること、


そして問題を解き終わって


次の問題に行く前のわずかな


時間に選択肢をあらかじめ


見ておくこと・・・・これが一番の


点数アップのコツです。




細かなやりかたはぜひ対策


プリントをご覧ください。



本日(10月11日)はさらに本当の実力を


つけるための方法(4)



教科書を利用して


翌日の予習にもなります。



教科書本文あるいはREAD(長文)を


いきなり訳さないで下さい。



そのまえに


1 教科書の(CD)を利用

 

2 最初は何もみないでそのまま聞く

  1~2回


3 次に英文をみながら聞く

  1~2回


4 今度は、英文を見ながら

 一緒に音読していく(スピードについていく)

  1~2回


5 最後に、テキストを見ないで、

  シャドウーイングしていく

  1~2回


6 スマホあるいは携帯、アイポッドに

  CDを録音して1日5分でよいので、

  登下校の電車の中、歩きながら

  音楽をちょっと我慢して聞いてください。


  定期テスト対策にもなります!!


この手順で毎日5分でも実行して下さい。


教科書の予習兼リスニング対策となります。


ぜひ毎日継続して下さい。



9月実施 定期試験結果


新しい 当塾の READ 長文対策が


効果を発揮致しました


12名中 

8名

成績アップ




上記の2つの中学生は12名中

(在籍生23名)

8名成績が上がりました。


江戸川学園取手中

9月5日、6日と実施




中2 A君 夏期講習から入塾


26点UP


中3 Bさん 


21点UP   98番UP


共通問題では、


学年で307人中 12番


中3 Cさん


18点UP  67番UP


中3 D君 


23点UP


中1 Eさん


50番UP

(点数は下がりましたが、

問題が難しく平均点が大幅に

下がったため)



芝浦工大柏

9月17~20日実施


中1 Fさん


偏差値 4.5UP


中3 Gさん


英語A 教科書


学年 13番


英語B 文法


学年 9番


中3 H君


英語B 文法


偏差値 3.4UP


31番UP


英語A 教科書


偏差値 5.6UP

32番UP







以上の結果です。



英検 2級 リスニング対策


当塾で利用している、オリジナルリスニング対策です


ほぼ同じ内容で授業をしています。



これは手前味噌ですが、超お得なテキストですよ。(笑)


以下のページで、ファイルを見ることができます。

https://cocoa.ntt.com/cc_pc/ST055?RE_ID=2d377772c9165049274223f777522&INTRO_ID=4072888&CID=01&SCID=0000

(期間は1週間程度掲載です)



当塾HP 英検に関する内容です


http://www.progress-project.com/menuindex4.html


英検対策プリントご希望の方は


以下の連絡先までお願い致します。


1 長文対策


2 文法・並べ替え・熟語対策


3 リスニング対策


がございます。(全て当塾のオリジナルテキスト)


私は英検面接委員も10年間勤めています

当塾の英語指導法を簡単にまとめた動画です。

ぜひご覧ください。


http://www.youtube.com/watch?v=QdgqWF2Du84


ニュートレジャ-対策用の

英文テキストを販売しております。


お問い合わせ 資料請求先

メールアドレス qqn572c9k@etude.ocn.ne.jp


お急ぎの方はお電話下さい。

電話番号・FAX 04-7128-9842

(月~土:14~22)


塾HP: www.progress-project.com


New Treasure 専用ページ

http://www.progress-project.com/articles1.html


よろしくお願い致します。

プログレス英語学院代表 白石