中野区の整体・カイロ 新井薬師前駅徒歩2分「中野カイロプラクティックオフィス」 -836ページ目

コンサルタントって?

昨日、私の高校時代の先輩とお会いする機会がありました。

先輩は、現在横浜市内で介護福祉関係の会社を経営している方です。

このたび、私が整体の仕事をやるにあたり、私の治療院の経営についていろいろご心配いただき今回お会いすることとなりました。

先輩は、実は今の会社を3年前に立ち上げて、現在は順調に経営されているとのことですが、ここまでに至までにはいろいろ御苦労なされていたとのことで、今回は経理面のことや法律や届出といったことについて何かアドバイスや助言、又は代行までできればということでお話しを頂きました。

 経理面では、私の家内という現在、税理士特訓中の家内がいますのでこの部分はとても心強い部分ではありますが、その他の部分ではまだ未知の世界の部分があります。

 この時、セミナー参加の部分で話し方、身だしなみ、対応の仕方のセミナー参加の紹介をしてもらったり、消防等のことは、大丈夫かとか、個人情報保護法のことか、いろいろ項目の提案を頂きました。

 上記の項目は、私がサラリーマン時代に会社で散々言われていたことでもありますし、自分も実践してきた

ことではあります。しかし、一人の独立した自分が果たしてどこまで実践できるのかなとも思いました。

 あと、セクハラパワハラの研修はお願いしました。これは治療家として少し自分の興味があるとか、注意しなければいけないというか関心を持ってなければいけないところかなと思いました。

 あとは広報の部分です。

 この部分も少しお話しを頂くこととしました。

 また、12月にお話しをする機会を頂きました。次までに技術の勉強をしっかりやりたいと思います。