麻布の野良着の補強と保温性を高める目的で始まったとされる津軽地方に伝わる刺し子【こ... この投稿をInstagramで見る 麻布の野良着の補強と保温性を 高める目的で始まったとされる 津軽地方に伝わる刺し子【こぎん刺し】 最近では多くの方が 好みの色を組合わせて こぎん刺しを楽しんでおられますね😌 趣味でこぎんを刺しているお客様から、 以前製作したこぎん刺しを使用したラウンドファスナーウォレットを見てオーダーくださいました❗️ こぎん刺しは裏表で異なる色、 模様を使用してさりげなくお洒落を演出👍 シンプルですがとても調和の取れたデザインですね👌 ご注文ありがとうございました🙇♂️ カスタムオーダーお気軽にご相談下さい、 ご来店お待ちしちおります‼️ #カスタムオーダー承ります #こぎん #こぎん刺し #kogin #猫の足跡 #インレイ #ラウンドファスナーウォレット #カスタムロングウォレット #progressleathercraft #プログレスレザークラフト #leathercraft #レザークラフト #aomori #青森 #japan #日本 #ハンドメイド #leather #革 #handsewn #手縫い #customorder #レザーカービング #leathercarving プログレスレザークラフト(@progressleathercraft)がシェアした投稿 - 2020年Feb月11日pm11時59分PST