実はエジプトが起源の楽器!? | 『プログレスレザークラフト』の革工房ブログ

『プログレスレザークラフト』の革工房ブログ

青森発信のハンドメイドのレザーアイテム! 時々 プライベート

こんばんは
プログレスのシブタニですもみじ


さてさて、昨日からオンラインストアで販売を開始した


iQOSケーーース!!


普通のタバコより害が少ないということで、
加熱式タバコへ移行している方も多いのでは??


新商品発売を記念しまして...
来月は11月20日まで、通常価格よりグンとお安くご購入いただけます!

ケースが欲しいがどれにしようか迷っている皆さん、
一度覗いてみてね目


ポケットチャージャー、
ヒートスティック、
クリーナー、

全部収納です

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

本日はご紹介するのはコチラ!!



かなり大きめの箱ものです。


黒の革で製作したシンプルな見た目ですが、
赤ステッチがさり気無くアクセントになってくれています音譜



以前製作した箱もの(ルアーケース) と同じような箱の開き方では
今回収納するモノには適さないと思い、
本体の外側に蝶番くるようにを取り付けています。





フタを開くと真っ赤な内装、収納部分!
黒×赤のコンビカラーなんですニコニコ

そして内側には一切、縫い目は見えておりません目



何を収納するかといいますと...



三味線の演奏に必要なバチ等が入れる為のケースなんです三味線


小さ目のタオルも一緒に収納できるよう、
フタを閉めても余裕がある作りになっていますよグッド!


この収納写真は、後日お客様から送っていただいた写真です1枚目



素敵なケースに仕上がりましたねビックリマーク
これからも演奏頑張ってくださいグッド!

青森市のKさま、ご注文ありがとうございました!

先日は演奏にご招待頂いたのに時間の都合が合わず行けなくて申し訳ございませんしょぼん


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

カスタムオーダー等、
お気軽にご相談下さいませ~(^_-)☆
↓ ↓ ↓
お問い合わせフォーム





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
ブログランキングに参加しています!
ポチッとお願いします☆
青森 革工房『プログレス』

 『PROGRESS』

     青森市安方1-11-20
      Tel 017-762-7492
       11:00~20:00
         定休日 火曜

青森 革工房『プログレス』