様々を組み合わせ☆ | 『プログレスレザークラフト』の革工房ブログ

『プログレスレザークラフト』の革工房ブログ

青森発信のハンドメイドのレザーアイテム! 時々 プライベート


日が落ちるとエアコンの暖房では暖を取れず、
ついに石油ストーブ出しちゃいましたメラメラ
雪国育ちの雪が嫌いになったプログレスです☆


本日は刻印と抜きの柄を組み合わせたアイテムのご紹介です(^-^)/
青森 革工房『プログレス』

大きなほう(左)がの前面、小さなほう(右)が背面、
バスケットスタンプを打ち込んだ部分の柄は点対称になっているので、
表裏同じく見えます。
一部を除いて...

青森 革工房『プログレス』

前面の太陽の抜きの部分には、ガラスビーズを敷き詰めたような粒々が美しいエイ革、
背面の星の抜き部分は、凸凹のシボが特徴のサメ革を使用しましたキラキラ

デザインはお客さまとある程度決め、後はお任せです。
オーダー内容を煮詰めている時のお話の中に出てきた、お子様の名前の由来、『太陽』と『星』を思い出し、柄にしてみましたグッド!

青森 革工房『プログレス』

そうです!本日はウォレットです!テーマでバレバレですが(;^_^A
早速、見て分かる部分以外をお伝えしていきます♪

青森 革工房『プログレス』

まずは、コインケース部分に追加された領収書ホルダー、
めくったところにプログレスの焼印と、製作した年月を刻印しています。
『SEPT』は9月のSeptemberの略です。
調べたところ『Sep』と『Sept』の2つがあったのですが、自分の中でしっくりきたのが4文字でした!


青森 革工房『プログレス』

コインケースはマチつきで中が見易いです目

青森 革工房『プログレス』

そして、100万円札束が入るマチ付き札入れ!!

青森 革工房『プログレス』

お尻のポケットには入れない、カバン、又は手に持つから少し位厚くて平気!
とのオーダーでした☆

オール黒の渋い仕上がりです!
Aさま、ご注文あがとうございました!

次回は一緒にオーダーいただいたアイテムの紹介予定です(^-^)/



 『PROGRESS』

     青森市安方1-11-20
      Tel 017-762-7492
       11:00~20:00
         定休日 火曜

青森 革工房『プログレス』



↓↓↓PROGRESSfacebook↓↓↓
青森 革工房『プログレス』


↓↓↓プログレスHP出来ました↓↓↓


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村


ブログランキングに参加しています!
ポチッとお願いします☆