英会話の上達が早い人は何をしているか?!

 

 

皆さんはなんだと思いますか?

 

日本人は、普段、知らない人に話しかけられない人がほとんどだと思います。

 

 

しかし、私が留学中に、上達が早い人をみていて、見つけた共通点は、

「よくしゃべる」と言う事でした。

間違っていても何でもお構いなしに、やたらと色んな人と話したり、

話したがり屋な人が、語学の習得は早いと言う事でした。

 

 

間違えれば、その分、学ぶ事も多くなりますし、次に間違えたくないので、

覚えて行きます。

 

 

つまり、間違えてもいいから、どんどん話す。その方が、よく考えて、正しい事は

言うけれど、考えてばかりで、なかなか発言しない人よりも、上達のチャンスが

増えるという事です。

 

 

皆さんも、間違えを気にせず、どんどん話してみたら、いかがでしょうか。

知らない人に声をかけるのも初めは勇気が入りますが、何度かすれば、

慣れてしまい、気にならなくなって来ると思いますよ♪

 

 

 

 

さて、本日のワンポイント英会話フレーズを紹介します。

 

Hi, do you have a minute?

ねえ、ちょっといい?

 

日本語でも、本題に入る前に、よく、今お時間大丈夫ですか、と聞きますね。

ニュアンス的には同じような感じで、英語ではこんなフレーズが使えます。

 

親しい関係の人であれば、もっと砕けた言い方が出来ます。

 

got a minute?  / got a second? 

 

このような言い方が出来ます。使ってみてください♪

 

 

東京 🇺🇸500円〜英会話 中学レベルの英単語でも話せる!

*少人数で安心!* 教科書には載っていないネイティブが実際に話す言葉を習得して、今度こそ話せるようになろう!< 超実践的な英会話レッスン>

 

 

•••••👩‍👩‍👧Progress ESL⭐️ここがポイント!•••••

日本人特有の棒読みのような英語(Japanese English)から脱出し、リズム感のある英語のサウンドを目指して、学んでいく事ができます。

ハリウッドスターや海外セレブが話すようなLA英語が学べる!日本語でも方言が沢山あるように、英語も地域によって、使う言葉から話し方まで、差が沢山あります。

実際にロサンゼルスで暮らしていた経験から、現地のカルチャーの説明も含めた、使える英会話をします。

教科書には載っていない実際にロサンゼルスでネイティブが話す言葉を習得! 

••••

英語力が低くても心配しないでください。どこのレベルからでも、学んでいけます。気軽な気持ちで、英会話を楽しんで学び、いつのまにか話せるようになっていたという状態になって行きましょう!

カフェなどでマンツーマンまたは少人数で会話をして実践していきます。各自飲食代は別途お店に直接お支払いください
 

 

予約時は友達登録でまずは500円クーポンをGet! 

https://www.street-academy.com/friend_invites/Gd5gr7e9

 

予約ページ

https://www.street-academy.com/myclass/41115