こんにちは!たくまです!
あなたは今までに
「この女の子は
自分に気があるかも?」
と思ったことはありませんか?
わたしもよくこの子もしかしたら
自分のことが好きなんじゃないか?
と勘違いをしてましたw
交際経験が少ないとちょっとした
思わせぶりな行動で簡単に舞い上がって
しまいますよねw
笑顔で話しかけられる、
軽くボデイタッチをされる。
今ではこれくらいでは舞い上がったり
しませんが2年前までのわたしなら
簡単に勘違いしてましたw
しかし、ある法則から自分に
好意があるか判断する共通点を
見つけることができました。
今回はこれを知って、
本当に自分のことが好きな女の子を
絞れるようになりましょう。
知らないといつまでも勘違いを
し続けることになります。
わたしが多数の女の子と仲良くなり、
分かった共通点はこちらです。
あなたのことを知ろうとする
どういうことかと言うと、
女の子と話をしている時に相手が
自分のことではなく、あなたのことを
質問してくるということです。
例えば、
どこに住んでる?
趣味は何?
彼女いるの?
といった、あなたのことを知ろうと
している女の子はあなたに好意がある確率は
高いです。
逆にボデイタッチとかをしてきても
自分のことばかり話す。
世間話ばかり話す。
といった場合あなたに好意は無いです。
ボデイタッチが当たり前と思っている。
周りにからチヤホヤされたい。
といった女の子でしょう。
わたしもよく騙されましたw
なので、これから女の子と話す時は
いつもより少しあなたが話すのを
控えて、相手がどんな話題を切り出す
のか試してみましょう。
女の子があなたのことを質問しやすい
ように少しだけあなたが自分のことを
話してあげるとやりやすいです。
その時にあなたのことを聞いてきたら
脈ありかもしれません。
この方法を是非試してあなたに
好意がある女の子を探して
みてください。
好意がなくても、今はないだけなので
諦めないでくださいね。
好感度なんて
簡単に上げれます!
このお話はまたいつか、、
最後までお読みいただき
ありがとうございました。