さてさて、巷ではたくさんの開運グッズがあふれておりますが、
風水における開運グッズとはなにか
今日はこのテーマでお話させていただきます。
皆さん開運グッズ好きですか?
私は大好きです
パワーストーン
お守り
浄化用の盛塩や
ホワイトセージ
八角形の鏡
仏像や龍の置物などなど
いろーんなグッズがありますよね。
さてさて、風水ではこれらを使用するかというと
答えは、、、使いません
正しくは
木火土金水にあてはまらないものは
風水におけるレメディとして効果を発揮しない
ということになります。
なお、金属でできた仏像や置物などは”金”に属しますが、形はなんでもいいのです。
”金”であれば、筋トレが趣味な方はダンベルを使ってもらいます。
要は、木火土金水であれば
その形には意味を持たなくてもいい、ということです。
じゃあ開運グッズは意味がない?
いいえ。きっとその物のもつエネルギーはあるのだと、私は思っています。
風水において重要なのは
レメディが木火土金水に属しているかどうか
そしてあなた自身が「心地がいい」と感じているかどうか
この2点に限ります。
好きでもない開運の絵や置物は
ご利益を望んで我慢して飾る、ということになっているのであれば
「心地良さ」を無視した視覚殺となりうる、ということに注意してください。
ご自身が好きなものに囲まれて、
心地いいと感じてこそ、良い気が流れるおうちとなるのです。
明日は⑤をお届けします💙🌈
お楽しみに💙
🌈ラインナップ🌈
①知ってほしい風水のほんと 基本は自然
②知ってほしい風水のほんと 家のタイプ
③知ってほしい風水のほんと 鬼門・裏鬼門
④知ってほしい風水のほんと 開運グッズってどうなの
⑤知ってほしい風水のほんと 色の効果
⑥知ってほしい風水のほんと おうちのエネルギー
⑦風水鑑定モニター募集詳細について
Instagramやってます💙
良かったらフォローお願いします💙