風水本や家相で

よく出てくる「鬼門・裏鬼門」

 

鬼門は北東

裏鬼門は南西

 

この二つの方位から邪気が入ってくるとされ、

この方角に玄関や水回りが設置していると良くない、という話、一度は聞いたことがあるのでは?


実は、伝統風水上ではこの「鬼門・裏鬼門」は存在しません。

それどころか、家のエネルギーで凶となっている場所こそが、水回りや台所を設置するのにふさわしいとされています。

(台所はそこで使う火によって悪いエネルギーを焼き尽くしてくれる、という意味があります)

 

そもそも、家はその方位と建てられた年によってエネルギーが異なります

さらに、その年によってもその方位のエネルギーは変化します。

ですので、「鬼門・裏鬼門」とされている北東や南西は、

家によって金運を呼び込む最高の方位である場合があるのです。

 

よく言われている

玄関はこの方位がいい

西は金運の方位だ

などなど、実は家の持つエネルギーを正しく見てみると当てはまらない可能性があるということです。

さて、玄関はどこが最適なのか?

お分かりでしょうか。

そうです!実は家によって最適な玄関の場所はそれぞれ異なるのです🌈💫🌌

 

 

どうです?

ほんものの風水

ためしてみたくなってきたでしょ?

 

 

明日は④をお届けします💙🌈

お楽しみに💙

 

🌈ラインナップ🌈
①知ってほしい風水のほんと 基本は自然
②知ってほしい風水のほんと 家のタイプ
③知ってほしい風水のほんと 鬼門・裏鬼門
④知ってほしい風水のほんと 開運グッズってどうなの
⑤知ってほしい風水のほんと 色の効果
⑥知ってほしい風水のほんと おうちのエネルギー

⑦風水鑑定モニター募集詳細について

 

Instagramやってます💙

良かったらフォローお願いします💙

💙Instagram💙