スパンキングしながらランニングしたい | ゲームプログラマ志望が福岡で叫ぶ 『絶望』

ゲームプログラマ志望が福岡で叫ぶ 『絶望』

プログラマーになりたい!!!!! あ、風のうわさで聞いた最近若者で流行っているトゥイッターなるものを始めてみました (・ト・) @toshi_desu_yo

 
 【ランニング】
を初めて早4年




当初は『ダイエットして女性にモテるぅ!』という

ふしだらで欲望と性欲にまみれた思考
の中、それだけを信じ走り抜けていました。


糞オタク糞デブ糞引きこもりの僕も頑張ってみようと思ったんです。





-----【結果】-----から言うと





・・・ モ テ ま せ ん ・・・
っれーおっかしいなぁ・・・


多少変わりましたけどねw







現在においてもプログラムで詰まった時、ストレスが溜まった時、暇な時は

自らランニングに行き

ストレスを発散、頭の中がスッキリするかなり有効なリラックス方法となっています。


==== 特にストレス発散には効果的ですね。=====




当初は『絶対続かない・・・』と思っていましたが、

になると



   <<<<< 『ランニングしないと死んじゃううぅぅうう!!』>>>>>

ぐらいになってますからね。



しかし何故か勉強は癖にならない・・・ 
摩訶不思議アドベンチャーです。




取り敢えず効果があったと思ったのは



=================================
 (1)  太りにくくなった
 (2)  顔つきが変わった
 (3)  多少自分に自身が持てるようになった
 (4)  勉強にも身が入る

=================================

という所です。


特に (1) は絶大だと思います。

65キロあった糞デブの僕が55キロ近くまで体重が落ち、
そこからあまり体重が変わらなくなりました。


気持ち、食に関して自制を持つようになったのもありますが。



(2) もなかなか効果ありましたね-

「あれ?なんか変わった?」って程々に言われます。



しかし、元の顔が亀仙人なのでどうもモテない。







始めたキッカケの1つでもありますが、


ランニング中、同じランニングをしているお姉さんと知り合いになり、

そこから

 甘い甘い

  アスリートハッスル!!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘ハッスル!! 
が展開される と思っていましたが・・・




それこそいっっっっっっっっっっかいも無かったですね。


というか、公道で走っている人がいない。


 あれ? 



イメージ的には皆さんバンバン走ってるイメージだったんですよね-(´・ω・`)


と、
おもったら福岡の中央にある

  
有名なランニングコースではみなさん走ってました!




中央区に引っ越してからそこにはお世話になってるんですが、


みなさん走ってる走ってるぅ!!!
  グヘヘヘヘヘヘhwwwwww




しかしですね。

 僕もランニングに関して思考がガチになりまして・・・・





女性の走る姿を舐め回す見る余裕があまりないっ!。・゚・(ノД`)・゚・。

 これが本末転倒。。?



しかし、やはり4年目とあって周りと比べるとまぁまぁ速い方なので、スピード落として後ろ姿眺めたりしていると・・・





(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア





兎に角も!

プログラマという職業上、スポーツは何かしらしていたほうがいいですね!(マジで)


頭スッキリしますし、同年代の人と比べてもスポーツしてるってだけでちょっと優越感があったり無かったり。

やはり競争意識はずっと持って行きたいですしね。



プログラムでもランニングでも負けたくないです!(`・ω・´)





いじょ!
走ってきます!!ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ