スタバの値段の高さは休憩しにきたはずなのに気持ちガチになってしまう | ゲームプログラマ志望が福岡で叫ぶ 『絶望』

ゲームプログラマ志望が福岡で叫ぶ 『絶望』

プログラマーになりたい!!!!! あ、風のうわさで聞いた最近若者で流行っているトゥイッターなるものを始めてみました (・ト・) @toshi_desu_yo

この三連休、お知り合いの方と過ごしていました。

天神で洋服をチラ見したり、YAKINIKUを食べたり、カラオケに行ったりしました。



しかし最近の焼肉食べ放題って素晴らしいですね。

私の大好きなウドゥンやポティトゥ、唐揚げクンなども食べ放題となっており、
他には杏仁豆腐、ソフトクリーム、ゼリーのデザートの品ぞろえもおk。


野菜もシーザーサラダなどのまともな盛り合わせもあり、

少し前『野菜を制するものがバイキングを制する(料金的に)』という名言を聞いた乞食人間僕としてはとても嬉しい所でございます。

というか、一人暮らしになって野菜を欲することが多くなりましたね。


外食時でも野菜がどれくらい乗っているかチェックします。


トゥメイトゥが乗っているときは喜色満面ですわ。
スーパーであの赤い悪魔の値段を見たらお目々が飛び出してしまいますもん。 たっかいのなんの。




後、イオンモールの中にあるウドゥン店で温玉ウドゥンを食べました。



おつきの方はケンタッタッキーでおっぱい食べてました。

初めて食べたけど、これもうめーわ。



うどぅん・・・・




いや、うめーわ( ゚д゚ )(真摯)


香川に住んでたこともあってウドゥンには人一倍おもいれがあり、こういうセルフサービスのお店は懐かしくてついつい食べてしまいました。





いや、
うめーわ(  ゚д゚  )(真・真摯)



かき揚げの威力サクサクパラダイスインパクト。




で、

食ってばかりだと思いでもクソもないので、どこか行こうということになり、

福岡の秋月という所を見に行こということになりました(´∀`∩)↑age↑


情報提供 じゃらん 
※買い続けて早1年。 今回はじめて役に立ちました。。(今回は立ち読みで見つけたけど)





いやいやいやいやいあyいやいあyいあやいやいや


めっっっっっっっっちゃきれい(人´∀`).☆.。.:*・゚

  




↑ 自然現象でしょうか??(´・ω・`)


いやー! 紅葉もいいですね~!!



紅 葉 狩 り という物騒極まりない言葉が書かれていたので、喪身痔というなの血で染まった殺伐とした戦場を思い浮かべましたが綺麗なこと綺麗なこと。


社会でドス黒く染まった心が鮮やかなグラデーションに変わりましたよ。




【紅葉狩り】
動物を”狩る”という意味だが、果物や植物を収穫するときにも”狩る”と使われるようになり(ぶどう狩り、いちご狩り...etc)、いつしか草花や木々を観賞する時にも使われるようになった。


”紅葉を眺め、鑑賞する” = ”紅葉狩り”
深い・・・ 深いでゴザル・・・ まるでミラノ風ドリアのお皿ぐらい深い・・・( ー`дー´)


狩る という言葉からは首に鎌を喰らいつかせるイメージしか想像できませんよ(´・ω・`)



それで、秋月というかっこいいネーミングのところを歩きまわってたんですが、

広いこと広いこと( ゚д゚ )


早めに来なきゃ1日で回りきれんよ・・・(´・ω・`)

駐車料金代300円で後は歩きで観光できるのでとてもいい所です!!
人はまぁまぁいましたが歩くスペースが広いので特にストレスは溜まらず。



木々に咲き誇る葉を親の敵のような眼で睨むのも良し、役目を終え地面に落ちた死葉をkzを見るような腐った眼で蔑むのも良し。

紅葉でこんなに楽しめるとは思いませんでしたv(´∀`*v)



思わず私を載せてしもうた(/ω\)イヤン/////////







相方によると、冬はイルミネーションという人工物を見るのが楽しみらしい。

福岡のナチュラルハイ・ブラックトンジと呼ばれる僕に人工物で挑もうとはいい度胸だ。



是非とも倒しに行きたいと思う(`・ω・´)




【結論】
さ     む    い

皆様、紅葉やイルミネーションを見に行く時は寒さを軽く見ずにもっふもふで行きましょう。