朝の眠さが未だに・・・ | ゲームプログラマ志望が福岡で叫ぶ 『絶望』

ゲームプログラマ志望が福岡で叫ぶ 『絶望』

プログラマーになりたい!!!!! あ、風のうわさで聞いた最近若者で流行っているトゥイッターなるものを始めてみました (・ト・) @toshi_desu_yo

( ゚Д゚)ネムヒー







きょ・今日は学校で居眠りしなかったぜぇ・・・



死にそうなんですがw (;´Д`)ハァハァ





===============================================


俺、来週テストなんですが、プログラムなんて筆記をやらせるわけにもいかなかったのでしょう。

来週までにゲームでもいいし、ゲームじゃなくてもいいから作品をひとつ作って、

提出する。


      という課題が出ました。(´∀`)



もう、作ってある人はそれでもいい。



   といっていまして、 俺は何個かゲームのストックがありまして、出せはするんですが・・・







     おもしろくない( `ハ´)





 新しく何かテキトーに作ってだそうかなぁ~・・・


   と思い、





  ------------思考中------------ 

          

                ( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )







   はい、思いつかない・・・ と。( ´ー`)フゥー...




   

    それは家で考えるとして、学校でのプログラムの勉強としては、

    先生が、  『 コレをしたら? 』 っと言った




        【 曲線を書くプログラム 】


                          をやってみました。

                                



これはただ、 

  点を複数ヶ所打ち、

     そこを通る曲線を書くだけのプログラム




ゲームプログラマ志望が二日市で叫ぶ 『はい、勉強中です。』





                  ですが





 授業中内に出来んかったーぁぁぁぁぁあああ!!!! 。・゚・(ノ∀`)・゚・。




     くっそぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!





  いやぁあぁぁぁぁああああああ!!!!




言われたことを時間内にできない、こういうのが一番悔しいですね。 ヒィー(((゚Д゚)))

 





考え方は分かっているんです。



----------------------------------------


   点と点を補間して、ただそれを線で結ぶだけ。


----------------------------------------



だろう・・・・・・・・・・・・・・・・・・?




ゲームプログラマ志望が二日市で叫ぶ 『はい、勉強中です。』



↑の例は大雑把ですが、これでも曲線に見えなくはない。

点を増やして、細かくすれば・・・

 

          


        Σ(゚Д゚;)アラマ 曲線ですこと!!!

ってなるはず。



         簡単じゃねぇか。 と最初は思ってたんです。




-------------------------------


: マウスのクリックで点を取るように設定。

: 点を保存する配列等の変数書いた。

: 線を書くプログラム完成。


-------------------------------



これだけありゃ できる!!





        と思い、いざ出陣!! 


                     ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ






      補間の仕方が分かんねぇ。

               (;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!




            Oh・・・ ミスリマシタネー・・・






これはグーグル先生で検索・・・・・katakata




                Hit!!


        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
 


どうも、こういうのは  ”スプライン曲線”  とやらがいいらしぃ・・・


で、 スプライン曲線で検索・・・・takataka



           

           ひっt・・・・  微妙wwww




考え方は載ってたが、

   

   そんなモンこの俺様が分かるかと・・・( ー`дー´)




時間がなかったので、適当なサイトからプログラムだけを引っ張ってきたのだが・・・





           できなかっった・・・だと・・?( ゚д゚)


 なんか、

    上から下に ストーン! とおちて、 

              下から上に ギューン! と伸びる直線が完成。




なんで!?

   補間の計算が間違ってるのか・・・!?





で、散々悩んだ挙句、 





--------- 終了 -----------




                  _| ̄|○








   で、今家でなにが間違ってるのか検証してるとこでござんす。





   うーん・・・・ 

 

        計算が間違ってても、




    

  俺にはわからんぞ!!









できたら 載せようかと思う。







               できたら。



===============================================