一年ほど前にPMDを使って、
3Dモデルを iPhoneで表示したんですよ。してました・・・
================================================
正直PMDとVMD使いやすいです。Xファイルとちがい、
バイナリで一括構造体に保存。使用出来ます。
後、作りが簡素で、作りも底までこってないので
かなりスマートフォン向きじゃないかと。
================================================
しかし
忘れました。 糞ですお仕事が片付きかけ、
久々個人的に3Dでモデルプログラムをさわろおおお!!と躍起になり、
色々なサイト様をめぐり、またまた一から勉強中でござリング。有能なサイト様が多くて助かります(´;ω;`)
そして、すっごく頑張ろうと思う。自分のプログラムあさってたら
【 IKボーン 】 をテストした時のプログラムがあったので置いてみます。
------------------------------------説明しよう!
IKボーンとは PMD の足のアニメーションを行っているっ!!
えー・・・つまり・・・・
足先の頂点だけ動かして後は補完によって足全体を動かすやり方で・・・
つまり・・・
アニメーション情報が少なくてすむんですね・・・
サイズも小さくなりますし色々便利なんですよ・・・(うろ覚え)(半泣き)------------------------------------
是非どうぞっ! 参考になれば幸いですっ!
現在、
悩まないと解説できない有様wwwww 自分が作ったのにww くっそー・・・
一ヶ月前のソース見ても
かんっっぜんわからないですものねw
下のURLにあります。
画面を適当に触っていただくと画面動きます。この時はすっごく急いでいたのでかなり操作性も見た目も悪いですが、、すいません!!
あと、
最初の方ガッチャガッチャなりますけど、この時は放置しました(笑)PMD実装した時はちゃんと直した記憶が・・・ あれ?
ま・まあ!いつかPMDモデルの動かし方と一緒に、IKに関しても解説したいと思います!(´;ω;`)
【 (URL) IKBoneTest,zip 】
【 (URL) そーす 】なんか個人情報に関わるものあったら言ってくれたらありがたいです!
さっき見つけて、ただ圧縮しただけなので・・・