私は散歩が好きです。
昨日は、二時間半ほど歩いてきました。
長い時間散歩に行くのは、だいたい何かを考えるときです。
分かりにくい言い方をすると、自分と話をしています。
最近、自分が傲慢だったって気付かされた出来事がありました。
さらに、仕事がなかなか過酷な状況で、自分の力に頼って、それしか見えなくなってた自分に気づいて、自己嫌悪でした。
なんか、楽しく仕事できてなかったなって感じもありました。
今までそういう時は、昔にあった辛いことを思い出して、「楽しさなんて必要ない」と思うようにしていました。
楽しさなんて必要ないって考えの元には、生きていたって仕方ないっていう想いがあります。
でも、なんか気付きました。
自分も楽しく生きたがってるんだなって。
楽しく、幸せに生きたいから、
もっと認められたいとか、
誰かを好きになりたいとか、
好きな人と一緒にいたいとか、
そんな、喜びを求めてるんだって、気付きました。
あんまり自分を追い詰めず、楽しく生きるために努力してもいいって思うと、ふっと心が楽になりました。
何が楽しいかは場合によって変わるけど、そういう風に生きたいって思ってます。
昨日は、二時間半ほど歩いてきました。
長い時間散歩に行くのは、だいたい何かを考えるときです。
分かりにくい言い方をすると、自分と話をしています。
最近、自分が傲慢だったって気付かされた出来事がありました。
さらに、仕事がなかなか過酷な状況で、自分の力に頼って、それしか見えなくなってた自分に気づいて、自己嫌悪でした。
なんか、楽しく仕事できてなかったなって感じもありました。
今までそういう時は、昔にあった辛いことを思い出して、「楽しさなんて必要ない」と思うようにしていました。
楽しさなんて必要ないって考えの元には、生きていたって仕方ないっていう想いがあります。
でも、なんか気付きました。
自分も楽しく生きたがってるんだなって。
楽しく、幸せに生きたいから、
もっと認められたいとか、
誰かを好きになりたいとか、
好きな人と一緒にいたいとか、
そんな、喜びを求めてるんだって、気付きました。
あんまり自分を追い詰めず、楽しく生きるために努力してもいいって思うと、ふっと心が楽になりました。
何が楽しいかは場合によって変わるけど、そういう風に生きたいって思ってます。