やっとこさ自分の仕事にめどが立ち始めました。
だから少し元気ですw
今のプロジェクトはC#使って開発しているのですが、
後輩たちが作ったソースのサイクロマティック複雑度が大変なことになっていました。
自分が気をつけて作っていたところは、メソッド単位では大抵10以下だったので、
いろいろ聞かれました。
(画面のソースで判定が異常に多いけど、判定をメソッドやプロパティにしていたので。)
あのね、
最初から考えて作んないとだめだよ?
とか厳しいことは言いませんでした(笑)
同じ判定ばっかあるソースは大嫌いなので、その辺分けたら?とか、
いろいろ伝えました。
まぁ、自分のやり方が正しいかどうかわかってないんですがね(笑)
後輩は「こう書けるのかぁ><」みたいな感じでした。
ちょっと嬉しかったです^^
まだまだ先は長いですが、がんばります(´ω`)