プログラムの品質ってのは、ソースコードの読みやすさや

保守性の高さだと思います。

(仕様通りに動くのは当然)


高い品質のソースを作るのは当然だと思いますが、

いつまでも品質を追い続けるのも正しくない場合もあります。



どうやっても、システムには納期ってのがありますし。。。

システムは、とりあえず目に見える動作が正しければ、一応問題無いですしね。


どうにもならない場合は、問題なく動作するシステムを作るのを優先しなければ

ならない場合もあるのですよね。。



まぁ、今の自分がそういう立場なのですが^^;

こだわりすぎて、他の人に迷惑かけるわけにはいきませんし。


まぁ、頑張ります!