約3年ぶりに伺ったベルセルバカントリークラブは メンテナンスの行き届いた素晴らしいコースで有る事は確かだ!


楓コースは距離もしっかり有り手抜きの出来ないホールが続く素晴らしいコースだ!


そんな中で親子のラウンドレッスンを開催した!

20歳のガッチリした、いかにも球が当たれば跳ぶんだろうなと思う体格の男性とそのお母さんの二人をレッスンだ!


ここは 

今は廃版になってしまったが日本文芸社から出ていたゴルフレッスンコミックでの取材でもお世話になった思い出の有るコースだ!


あの当時よりホールホールの変化は見られるが良いコースで有る事は確かだ!


8時10分のスタートだが朝から気にはならない程度の霧雨が降っている


仁美プロと俺は晴れ男に晴れ女だ!

スタート時間が迫る頃には霧雨も上がりはじめている!


暑くも無く勿論、寒くも無い絶好のコンディションだ!


先ずはお兄ちゃんからテイショットに入る!

朝の練習場のように気楽にアドレスに入れないようだ!


素振りから力みまくっている!

肩に力が入りすぎ力んでいるのが分かりすぎる初めてのラウンドレッスンだ!


案の定、力み過ぎアウトインの軌道でヒールにやっと当たる大ミスのチョロだ!


スウイングセンスは抜群に有るのだがなんにせよ研究熱心な所が有り、

自己流とユウチュウブの見過ぎ からスウイングは悪い方へと傾きかけている!


GGスウイングのような身体の使い方が出たり三角形プレーヤーのデシャンボのようなスウイングになったりとかなり忙しいゴルフをしてくれる

教え甲斐の有る生徒だ!


先日俺が契約しているダンロップに行き新しくドライバーを造って来て今日が初打ちとなるお兄ちゃん!


確かに不安は有るだろうがテイショットはかなり上手く打てるタイプのようだ!


シャフトはXをはめ込みバランスはD3に収めて見た!


出だしこそ大きなミスが出たが時々とんでもない素晴らしいショットを見せてくれた!


鍛えれば確実に光る原石だ!

昨日は俺も一緒にラウンドし、先ずは俺のプレーを見なさいとアドバイス!


飛ばなくても良いゴルフは出来るんだよと目の前で見せてあげる!


お兄ちゃんがナイスショットでセカンドショットは7番アイアンを持つホール俺は3番ウッドでグリーンに乗せて見せる!


流石にピンそばとは行かないが見せるプロのゴルフは見せられている!


こんな ゴルフを見せられると流石に俺が言う気取ってゴルフをやりなさいと言う意味が分かりかけて来たようだ!


俺も流石に親子の前

下手なプレーは出来ない!

4バーディー2ボギーの70は久しぶりに良いゴルフが出来たし魅せるゴルフの楽しさを久しぶりに感じた一日だった!


長いホールでのヨセワンゴルフが気持ち良く出来たのもメンテナンスの行き届いたベルセルバだからこそ出来たゴルフかも知れないな!


次回の親子ラウンドレッスンもベルセルバカントリー市原コースに決定かな!


それにしても午後のラウンドで見たお兄ちゃんの17番ホールでのあわやワンオンと18番ホールの打ち上げのミドルホール右奥のグリーンにワンオンさせたあのパワーはこれから教え甲斐の有る一人に間違い無い!