やはり天気の良いゴルフは気持が良いね!
スタート前の練習グリーンで額から汗が流れ出る気持の良い最高なゴルフ日和となった高崎サンコーの練習ラウンドだ!
東コースのインからスタート!
10・11・12番とパーが続き13番のショートホール5アイアンで打った球はピン奥につくバーディーチャンス!
新しくオーダーで造ったパターが出だしから冴え渡る!
軽い下りのフックラインがカップのど真ん中から入るバーディーはやはり気持が良い!
オーダーで造ったパターは何と1本
12万円もする高級品だ!
こんなに高いパターは久しぶりに使う!
バランスも良いし、 打感が良い!
シャフトとヘッドのバランスも今まで使っていたスコッテイキャメロンより使いやすい!
15番のミドルでもバーディーが決まり久しぶりにルンルンゴルフだ
16番ではカップのフチに止まる残念な1打でパーとなったが球が飛ばない割に安定したプレーが出来ている!
続く17番ホールは少し長いミドルだがグリーン右手前のバンカーにつかまり砂の少ないバンカーショットは少し大きめに飛び出しグリーン奥のエッジまで行くミスショットだがパーパットは下りの20メートルは有ろうかめちゃくちゃ難しいパッティングだったがOKまで寄るスーパーボギーで乗り切る!
最終ホールも上手くパーでまとめ35のワンアンダー!
暖かな日のゴルフなら腰の痛さも半減する様だが原因不明の膝の痛さは中々大変だ!
明日の火曜日には溜池山王クリニックで膝のMRIを撮る事になっている!
何回も膝の注射をして来たが痛みが消えない!
ポンコツ膝になりかけている様だ
高崎サンコーにはシニアに成り立ての50歳の時に試合で行った以来のラウンドだが飛距離以外は楽しくラウンドする事が出来た!
後半のアウトコースはいつも通りのヘボゴルフでバーディーチャンスには付く物の高級パターも決まらず38の2オーバーだったがセカンドショットの安定感が確認出来た事はプラスになったかな!
久しぶりにコース内のチェックポイントを記入したり使用クラブを書き込んだり風の向きからグリーンの芽まで記入したのは本当に久しぶりの事だ!
勝とう勝とうと必死に練習もしたり努力して来た若い時のラウンドの楽しみ形を体感出来た練習ラウンドはうれしい物だね!