今年も昨年と同様に船橋カントリークラブにてゴールドシニアトーナメントが開催された!
105名のプロが参加しメジャータイトルを目指した戦いの火蓋を切った!
初日は尾崎建夫プロが6アンダーと言う素晴らしいスコアで頭にたった!
いやいや、皆元気な年寄りばかりだ!
痛い所の無い年寄りが上位を占めている!
やれ腰が痛いとか膝が痛いとかとボヤク年寄りは中々上位には名前が無い!
一緒にラウンドする ゴールドシニアデビュー戦の選手とは飛距離が違い過ぎる!
ロングホールはセカンドショットでグリーンに届くし、ミドルホールのセカンドショットはほとんどがショートアイアンだ!
俺なんかのゴルフとは比較にならない程のアドバンテージが有る!
俺の初日は40・39の79+7オーバーだ!
前の日に脊髄注射とヒヤルロン酸の注射を打って頂き試合に望むもやはり無理はかかる!
思っても居ないミスが出たり、予測通りのミスになったりと上位選手とはかなり差の有るプレーの連続で自分自身がガッカリする場面が多すぎた初日でした!
二日目はスコア順のスタートとなるため、スコアの悪い俺はインコースの早い組でのスタートとなる
スタートホールいきなり引っかけ球で左のバンカーだ!
左グリーンの為、グリーンは直接狙う事が出来ない!
7番アイアンで右グリーン狙いで大きなフックで攻めて行く!
綺麗なフックはかかったがグリーンまではかなりショートでアプローチにかけるスタートとなる!
今日はイーブンパー狙いでおとなしいゴルフが目標だ!
出だしからピンチを見るも何とかワンパットのパーでしのげた!
予定通りのおとなしいゴルフでスタートが切れた!
インコースは全てパーの36
今日の予定通りのプレーは前半は出来ている!
バックナインに入りパープレーが続くも4番ホールで一寸ガッツイタら何と3パットのボギーが先行してしまった!
今日のゴルフ我慢は出来ている!
無理したゴルフはやらない事を決めてラウンドに入っている!
しかし、悪い癖が直ぐに出る!
取り返そうとするあまり又余分なミスを自分自身で呼び込んでしまうゴルフをしてしまう!
8番ホールティショットは完璧に打てフェアウェイ右サイドのピンを狙うにはベストポジションだ!
6か7アイアンか迷った末、6アイアンのパンチショットを選択
アゲンストの風にやや負け気味かグリーンエッジまで5ヤードもショートしてしまった!
しかし今日のアプローチはかなり上手くこなせている!
アドレスに入り打つ直前に脳裏に浮かんだ悪い癖!
チップインが狙える最高な位置からチラッと余分な考えが手元を狂わす!
インパクトがほんの少し強く入ってしまった!
ピンを2、5㌢程オーバーした次のパターが下りのフックラインを残してしまった!
今日はパターもかなり決まっている!
ここでボギーは叩きたく無い!
下りのパットが少し強いタッチに入ってしまった!
カップを通り過ぎ嫌な距離を残すボギーパットだ!
嫌な気持が一瞬出た!
やはり外してしまった!
何と素ダボだ!
思わず声が出る「馬鹿ヤロー」
最終ホールも左グリーンエッジから1㍍のパターを外し何と2ホールで3オーバー!
頭ガンガン痛くなる!
おとなしいゴルフが一瞬のミスでバタバタゴルフに大変身!
Today 4オーバーで2日間11オーバーの50位タイ
何とも寂しいスコアで終了!
今年の優勝者は尾崎建夫プロが
通算9アンダーでゴールドシニア初優勝だ!