プロテストに中々受からず研修生時代の下積み生活を長く続けた若かりし頃の苦い思い出の詰まったゴルフ場が千成ゴルフクラブだ!


20才の時に初めてプロテストに出られるレベルに達したゴルフの腕前は周りからは凄い奴が表れたと言われたものだ!


そんな俺も7回もプロテストに失敗し続けると流石に落ち癖が付くものだ!

いいやいいや、又来年頑張ろう!何て甘い考えの中でゴルフを続けて来たが千成ゴルフでの苦い経験と仲の良かった仲間が次から次にプロテストに合格して行く姿を見て一大決心をしたのが千成ゴルフクラブだった!


8回目のプロテストに挑戦したのが27才の時だった!


この挑戦に失敗したらゴルフと言う商売は諦めようと決断も出来ていた!


45年も前の思い出だ!


千成ゴルフの初日は強い雨の中でのプレーとなり初日は3オーバーの75ストローク!


合格ラインは4オーバー以内の上位15名と決まっていた時代だ!


初日を終えて1ストロークを余しているだけのギリギリの崖っぷちに立たされていた!


二日目の最終日は朝から強い強風が吹き荒れる最悪の天候だった!


スタート時にはその風も更に強くなりハーフターンの受験者達が1人2人とスコアを崩して行く中で

俺は1オーバーの37

合格ラインピッタリのスコアになってしまっていたが研修生時代から風の中でのプレーは好きな方だった!


諦める気持は不思議に無かった!

後半の10番ロングでそこそこ長いバーディーパットが決まり1ストロークの余裕が出た!


16番ホールでティショットが引っかかり隣のホールからのトラブルショットになり自分のホールに球が戻る迄に3打もかかり、第4打目もグリーン迄60ヤードの左足下がりのアプローチが残る!


脳裏に初めて「ああこれで終わりか」と思わせる4打目だった!


4オン2パットのダブルボギーで今回も不合格かなと一瞬頭に浮かんだ事は間違い無い!


当時から好きだったアプローチ

それも御徒町で買った1500円のウイルソンの偽物サンドウエッジ


練習場の片隅でソールを自分好みにヤスリで削り作り上げた愛用のサンドウエッジだ!


左の深いラフから打ち出したボールは高い弾道を描きピンに真っ直ぐ飛んでいる!


ワンバウンド、ツウバウンドしたボールはピンに当たりそのままカップに消えた!


ゴルフを していて一番嬉しかった瞬間を味わった!

ダボを意識した瞬間から数秒後にはプロテスト合格と言う夢が現実になる一瞬のようだった!


続く16番ホール17番ホールと気持良くプレーが出来連続バーディーと言う強い風の中での最高の思い出深いゴルフが出来た千成ゴルフだ!


18番ロングも2オンし下りの難しいラインを確実に3回のパターでパーでホールアウトしバックナインは何と3アンダーの33!


 二日間トータル1オーバーの

2位でプロテスト合格と言う思い出の詰まった千成ゴルフを45年振りにラウンドさせて頂いた!


球が飛ばなくなったのか?

年なのか?

コースが物凄く長く感じたのは気のせいなのか?


インからスタートしボギーが先行いやいや使うクラブが忙しい!


千成ゴルフがこんなに難しいとは感じていなかったのに!

前半のハーフは何と3オーバーの39!

昼の休憩で食べた食事はゴルフ場にしたらベスト3には入る美味しい食事を提供してくれる!


食事が美味しい事も記憶に有る!

従業員の教育もしっかり出来ている事も45年も経っているのに変わりなかった事に驚いた!


気持良く楽しめるゴルフ場で有る事に気づかされた一日だったかな


後半は何と1バーディーのままで35は俺にしては上出来でした!


最近は80台のスコアもちょくちょく出るし楽しめるゴルフは遠のくばかりだったが、やはり自分をプロゴルファーと言う人間に誕生させてくれたゴルフ場は大切にすべきだと気付かされたかな!


又近い内にお邪魔させて頂きたいものだ!

支配人さんも素晴らしい人柄の方で好感の持てる方でした!


しかし長いね

45年の年月は!

「七転び八起き」が俺の人生観かな