今日は中秋の名月

ベランダでいつものように缶酎ハイ片手にタバコを一服!


出前館で過門香の中華をいつもの様に頼み届くまでベランダで月見と洒落込む!


子供の頃は田舎では近所の家の廊下に飾った団子や果物を長い魚を突くモリで突いて持って帰ると言う風習が有った物だが、今ではそんな風習も無くなってしまった!


寂しいものだね!

明日は第2日曜日、栃木県の都賀カントリーにて開催しているジュニア実戦ラウンドレッスン会の日だ!

お陰様で大人気となり、今までは

3名のプロで担当して来たのだが、

9月より6名のプロでレッスンにあたる事となった!


嬉しい悲鳴だ!


子供達一人一人に手厚くレッスンが出来る事!

他のスクールの様なニセプロでは無く、日本プロゴルフ協会に所属しているプロテストに合格している本物のプロゴルファーで有る事、日本女子プロゴルフ協会に所属し同じくプロテストに合格している本物の女子プロで有る事!


こんな素晴らしいスタッフが6名も集まり夢の有る子供達に楽しくゴルフを通して人間形成を 目的としてレッスンを開催している!


是非、一度体験レッスンにでも参加して見て下さい。

(キャンセル待ちです)が運が良ければ受講出来るかも知れませんよ!


英語教育を取り入れたアメリカムード満載のレッスン会は中々体験出来るものでは無いかな!


新しく入った3人のプロゴルファーも沢山の経験を積んだ素敵なプロの為、教わる子供達も新鮮な気持で新しい事を沢山覚えて帰る事でしょう!


先ずは明日は天気も最高だろうし

子供達一人一人が怪我も無く無事に楽しく終了出来る事を中秋の名月に願って明日を迎えよう!