内の女子プロさんが今年、全米 女子プロゴルフ協会から国際部門の最優秀ジュニアリーダーオブザイヤーの受賞にノミネートをされている!


沢山のアメリカに住む女子プロの仲間から推薦されている!


この推薦はUSLPGAのA会員で無くてはならないし、推薦される側も勿論、A会員で無くてはならない決まりが有る!


あいにく、まだ日本人ではA会員が数名しか居ない事や、居ても英語でのやり取りが出来ない為、推薦する事も出来ない人が殆どの様だ!


せっかく全米女子プロゴルフ協会の一員となったのに、日本語での受験で合格しても英語が話せない全米女子プロゴルフ協会の会員では何の意味が有るのだろうか?


その為、日本人がノミネートされるチャンスは殆ど0に等しいと言っても過言では無い!


お隣の韓国では英語も堪能なUSLPGAの会員が沢山居る様だ!


毎年毎年ノミネートされる会員は韓国人プロが殆どで有り、選ばれる人も韓国人プロが選ばれるのが当たり前となっている!


そんな中で、日本での内の女子プロさんの活躍がアメリカ本土に所属する女子プロさん達にも伝わり今年は多くのアメリカ本土に住む女子プロさん達からノミネートされました。


中々獲るには難しい賞のようですが、せっかく沢山のプロ仲間から推薦されているのだからチャンスを生かしてもらいたい物だ!


日本人は何かの賞を受賞する事を勲章の様に思われて居る所が有るが確かにそんな所は昔から変わる事の無い所かも知れないし悪い事とは思わない!


子供専門のゴルフレッスンに情熱を注ぐ姿を見ている俺からの感想は獲れる物なら獲らせて欲しいと思う!

レッスンに生きるプロなら勲章になる事は確かな事だと思うから!


ノミネートされた本人は長々と英語での論文を協会に提出するのがルールの様で内の女子プロさんも今、一生懸命その論文に取り組んでいる最中の様だ!


頑張って下さいp(^-^)q!

必ず受賞出来る様に🏆!