ハワイ在住の親御さんから国際電話が入る!


しっかりと、いろいろな施設や練習場に障害者でもレッスンが受けられるのか調べ上げ、辿り着いたのがサトミキッズゴルフアカデミーだった様だ!


勿論、子供専門のゴルフ教育を手掛けている所は殆ど見当たらないのが現実だろう!


子供のレッスンは、だだ大人のミニュチァの様な気持ちで簡単に取り組める物では 無い事は経験を積む事でその難しさが良く分かる様になる!


更にレッスンをしていると親御さんでも気がつかなかった子供の特色が見えて来る子が沢山居る事に驚く事がただ有る!


偶々、サトミキッズゴルフアカデミーの第一号の生徒さんが発達障害児で有った事から私達は沢山の勉強をしなくては成らなくなった事から始まった!


お蔭様でその生徒さんから始まり数十名の発達障害児の生徒さんを今までに教えて来た!


この経験は大きく、親御さんからの厚い信頼を頂けた事も大きな自信に繋がっている!


オープンから12年目を迎えた今年初めてのダウン症のお子様を受け入れる事が実現となった!


女子プロさんはUS LPGAのA会員であり、数々の医療関係に関する勉強を豊富に積んでいる!


こんな勉強までするのかと俺が嫌みを言った程の勉強熱心なプロだからこそ、1つ返事で今回の ハワイからのお客様を受け入れる事になった!


初めての顔合わせ!

ママさんと一緒に青山のスタジオに来てくれた!


地下に降りる階段も気をつけながらゆっくりと一人で降りて来る!


12歳になる可愛らしい女の子だ!


脊髄にも障害が有る事をママさんから軽く説明が有りレッスン前の準備に入る!


 日本ではサトミキッズゴルフアカデミーだけが取り入れているカーディオゴルフ(スロープの練習器具)を使い女の子の体操から入る!


脊髄にも障害が有るために必ず補助が必要になる!


サトミキッズがアレンジした体操をこなし実技に入る前に練習での注意事項をママさんと共に説明する!


ニコニコと話しが聞けるし危険な事も理解してくれた様だ!


ハワイでのレッスン経験も有るためか少しはゴルフスウイングが出来ている!


先ずは彼女がどんな事をする事で楽しくレッスンを進めて行けるのかを女子プロさんと共に打合せをし、その中に彼女も交えてあげる事で、先ずは彼女の心配そうな顔から笑顔が見え出す!


筋力もかなり弱い!下半身のバランスにも不安が有る!


中々難しいレッスンになりそうだが、出来る範囲で彼女が焦らず楽しみながら彼女なりに何かを掴めたら嬉しく思うな!


夏休みの期間だけのレッスンと限られてはいるが、ここに来て良かったと思える記憶に残せるレッスンを心掛けて行きたいな!


先ずは強い愛情を持って彼女の心の中に入り込む事からスタートだね!